ブログ
2023年2月の記事一覧
今日の給食 令和5年2月16日(木)
【今日のメニュー】
テーマ 卵
価格の優等生ともいわれる卵ですが、最近のニュースで報道されているように価格が上がってきています。給食で使用する卵も同様ですが、卵は成長期に欠かせないたんぱく質や鉄分の供給源になり、それ以外のビタミンやミネラルも含まれているため、定期的に使用したい食材の一つです。(栄養教諭より)
ごはん マーボー豆腐 大根サラダ
ニラ玉スープ 牛乳
【検食】校長先生の感想
ニラ玉スープはたまごとニラの具がたくさん入っていて食べごたえがありました。マーボー豆腐は、カレー同様に子どもたちが笑顔になるメニューの一つだと思います。お肉もたくさん入っていて美味しかったです。大根サラダは、ニンジンの赤色もきれいで甘くてシャキシャキした食感も最高でした。
今日は小学部低学年の給食を訪問しました。マーボー豆腐は、てっきりスプーンで食べるのだと想像していましたが、お箸を使って食べている姿が多いのに驚かされました。みんな上手になってきましたね。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
4
8
6
3
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告