ブログ
2023年1月の記事一覧
今日の給食 令和5年1月13日(金)
【今日のメニュー】
テーマ ポークビーンズの栄養価
給食の定番であるポークビーンズは昔から給食のメニューになっているだけあり栄養価が豊富な料理です。大豆とレッドキドニー(赤いんげん豆)、2種類の豆をたっぷり使用しているため、摂取しにくい鉄分や食物繊維をたくさんとることができます。(栄養教諭より)
コッペパン ポークビーンズ 和風サラダ 牛乳
【検食】校長先生の感想
ポークビーンズは、2種類のおまめの硬さが、ちがう食感で楽しめました。じゃが芋や人参も同じように小さく刻まれて食べやすかったです。和風サラダもブロッコリーが刻んであり、コーンと合わさって彩りもよかったです。どちらもコッペパンに合わせて食べやすいように工夫をされていることがわかります。
給食の調理室入り口には、今日の給食の栄養バランスが掲示してあります。体をつくるもとになるもの 体の調子をととのえるもの エネルギーのもとになるもの 今日もバランスよく栄養がとれそうです。ありがとうございます。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
4
1
4
1
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告