全体ブログ

カテゴリ:学校行事

神戸しあわせの村 宿泊学習 出発式

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 今日から小学部5年生と中学部2年が、神戸しあわせの村に宿泊学習に行きます。とても良いお天気に恵まれました。みんなに見送られて元気よく出発です。

 

 

警報発令時のオープンスクール開催について

台風14号が近づいています。

9月20日(火)のオープンスクールですが、

警報発令に伴い休校となった場合は、

当日のオープンスクールは中止となります。

 

20日(火)7:00の段階でホームページにてお知らせいたします。

ご不明な場合は、7:00以降に学校までお電話ください。

 

まだまだ暑い日が続きますね。

残念ながら校外歩行が中止になってしまいました。

9月14日(水)小学部低学年は新明和の体育館に、小学部高学年は武庫川の河川敷に校外歩行、中学部は武庫川河川敷から御所の前公園に校外歩行に行く予定でした。

朝8:20に一度、そして9:20に二度目のWBGTの計測を行いましたところ、WBGTの数値が31.8となり、「運動は原則禁止」ということに…。残念ながら校外歩行は中止となり、校内での活動となりました。(熱中症予防のため、一日3~4回WBGTの計測を行っています。

火災避難訓練を実施しました。

9月6日、火災避難訓練を実施しました。

最初に、各クラスで事前学習をしました。「火災時の初期避難行動」「お・は・し・も」「防災ずきんの使い方」について学びました。

パワーポイントのスライドを見ながら、みんなで学習しました。

 

   

 

その後、給食室からの出火を想定し、非常ベルが鳴る中、担任の先生の指示をよく聞いて、防災ずきんを被って校舎前へと避難することができました。