兵庫県の北播地域にある総合学科高校
兵庫県立三木東高等学校・兵庫県立三木総合高等学校の公式ホームページです。
2025年4月の記事一覧
就職・公務員登録説明会を行いました
4月24日 (木) 放課後、3年次の生徒を対象とした就職・公務員登録説明会を行いました。今回は34名の生徒が参加しました。
令和7年度の本校における就職活動の流れや求人についての説明などを、3年次の就職・公務員希望者に向けて進路指導部から話しました。
生徒たちは昨年度までの就職状況を見て進路を考えていました。また公務員希望者は試験日程などを確認し、それぞれの進路に向けて準備を進めている様子でした。
女子ソフトテニス部 東播支部高等学校春季ソフトテニス大会個人戦
4月20日(日)、吉川総合公園テニスコートにおいて、東播支部高等学校春季ソフトテニス大会女子個人戦が行われました。
本校は、初めての三木東・三木総合連合チームとして、新入生の初参戦も含めて4ペア出場し、大会に挑みました。
その結果、3年次生の谷本莉桜・藤田真帆ペアが、県総体に出場できる最後の1枠を勝ち取り、ベスト23と結果を残すことができました。県大会関連の個人戦では春・秋を通じて3大会ぶりの出場となります。
次は、29日(火・祝)に行われる団体戦に向けて、個人戦とともに県総体に出場できるようにチーム全体で頑張っていきます。
谷本・藤田ペア | 大会終了後、 記念写真を撮りました。 |
【ウエイトリフティング部】春季東播地区予選大会
4月19日に明石城西高校で地区予選大会がありました。22名が出場して全員予選突破できました。次は県総体です。インターハイ目指してみんなで頑張ります。応援ありがとうございました。
大会後の集合写真 |
4月10日(木)三木総合高校1回生オリエンテーション【 第1回チキチキ ~最強のペアはどのペアだ選手権~ 】
4月10日(木)体育館にて三木総合高校1回生オリエンテーション【 第1回チキチキ ~最強のペアはどのペアだ選手権~ 】を開催しました。
1年次担当の10人の先生たちがペアになり、人間知恵の輪、ボールゲーム、並び替えゲーム、紙飛行機大会、撮影会など、それぞれがレクリエーションを行いました。
クラスのみに留まらず、年次全体の団結力が見受けられました。これからの学校生活も、今日のように声を掛け合い協力しながら何事にも前向きに取り組んでほしいと思います。
52回生キャリア探究Ⅱ ゼミ開き
4月17日(木)5・6時間目、三木東高校52回生のキャリア探究Ⅱの授業が始まりました。
はじめにオリエンテーションを行い、1年間の流れや授業の説明がありました。
6時間目は各ゼミに分かれて自己紹介スピーチを実施しました。