兵庫県の北播地域にある総合学科高校
兵庫県立三木東高等学校・兵庫県立三木総合高等学校の公式ホームページです。
今日のできごと
カテゴリ:部活動
女子ソフトテニス部 東播支部高等学校春季ソフトテニス大会個人戦
4月20日(日)、吉川総合公園テニスコートにおいて、東播支部高等学校春季ソフトテニス大会女子個人戦が行われました。
本校は、初めての三木東・三木総合連合チームとして、新入生の初参戦も含めて4ペア出場し、大会に挑みました。
その結果、3年次生の谷本莉桜・藤田真帆ペアが、県総体に出場できる最後の1枠を勝ち取り、ベスト23と結果を残すことができました。県大会関連の個人戦では春・秋を通じて3大会ぶりの出場となります。
次は、29日(火・祝)に行われる団体戦に向けて、個人戦とともに県総体に出場できるようにチーム全体で頑張っていきます。
| 谷本・藤田ペア | 大会終了後、 記念写真を撮りました。 |
【ウエイトリフティング部】春季東播地区予選大会
4月19日に明石城西高校で地区予選大会がありました。22名が出場して全員予選突破できました。次は県総体です。インターハイ目指してみんなで頑張ります。応援ありがとうございました。
| 大会後の集合写真 |
女子ソフトテニス部 北播磨高等学校 春季ソフトテニス大会
4月3日(木)、吉川総合運動公園テニスコートにて、令和7年度 第89回 北播磨高等学校 春季ソフトテニス大会が行われました。
本校の三木東女子ソフトテニス部は、今大会において、3年次生の谷本莉桜・藤田真帆ペアが、三木東としては17年振りの優勝を果たすことができました。ペアとしても、12月に実施されたBRIDGE杯に続く2大会目の優勝のタイトルとなります。
4月第3週から始まる東播総体(男子:4月19日(土)、女子:4月20日(日)実施予定)に向けて、約2週間後に迫っている公式戦に向けて励みとなる結果となりました。全体としての課題もありますが、部員みんなで克服できるように頑張っていきます。
| 準決勝戦の様子 | 決勝戦の様子 |
| 表彰式優勝カップの授与 | 新年度に入って初の 集合写真となりました! |
since 2020.4.1
1
2
7
7
5
2
3