令和3年度 今日のできごと

令和3年度 今日のできごと

ウエイトリフティング部杉能舞夏さん全国選抜2位

 3月26日土曜日に石川県金沢市で令和3年度第37回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会が開催されました。本校からは杉能舞夏さんが出場し、第2位となりました。「夏の大会では優勝できるように頑張ります」と言ってました。本当におめでとうございます。新入生の皆さんの入部もお待ちしてます。

 

49回生【2年生0学期】 アドバンスクラス集会 

 

 3月22日(火)放課後、49回生のアドバンスクラス(新2年1組)の生徒が一堂に会し、他のクラスに先立ってクラス開きを行いました。

 年次からは主任の角田先生と進路担当の亀田先生が、進路指導部からは天野先生がお話になり、「2年生の0学期」がもう始まっているという意識や、大学や医療系専門学校等を目指すアドバンスクラスの一員としての自覚も芽生えさせる機会となりました。また、模試の個人成績表も返却し、現在の自分の実力やレベルを把握する機会となりました。

 

 

3月23日(水) 3学期終業式がありました。

22日に県下に出されていた「まん延防止等重点措置」が全面解除され、昨年12月の2学期終業式ぶりに体育館に全員揃っての終業式となりました。また、約2年ぶりに校歌斉唱も行いました。

 

校長式辞では、東京オリンピック・パラリンピックや北京冬季オリンピック・パラリンピックなど、OBOGなどの活躍もあわせて本年度を振り返りました。

また、卒業式に引き続き「誠心誠意」という言葉を紹介され、「偽りのない心をもって、まじめに、一生懸命に取り組む」ことの大切さについてお言葉がありました。

 

まだまだ気の抜けない日々が続くことが予想されますが、新年度も元気に会えるよう、三木東校生の自覚をもって春休みを過ごしましょう。

 

 

 

キャリアスタッフ解散式

 3月22日(火)の放課後、「産業社会と人間」「総合学習」の授業や、オープンハイスクール(夏・秋)、総合学科発表会における運営の補助をしてもらった1・2年次のキャリアスタッフを集めて解散式が行われました。

 参加者には感謝状が送られ、キャリアスタッフの代表者がこの1年を振り返り、仕事をやり切って自信がついたことを話しました。

 来年度、また新たなキャリアスタッフが運営に関わってくれることを期待しています。

 

キャリアスタッフ代表挨拶

【ウエイトリフティング】みきらぢホリデーの事前取材

 3月18日(金)、ウエイトリフティングの詳細を知るために事前に取材に来てくださいました。実際にバーベルに触られて重さを体験していただきました。This is MIKIのサンキュームービーも再度撮影していただきました。後日YouTubeで配信されるようです。

49回生 球技大会

 3月17日(木)、今年度最後のクラス対抗行事である球技大会が行われました。

みんなが積極的に追いかける姿を見て、行事を楽しんでくれているのが伝わりました。

4月から新しいクラスになります。新たな仲間と団結することの大切さを学んでください!

 

《女子バレー》   優勝 2組    準優勝 1組

《女子サッカー》  優勝 2組    準優勝 1組

《男子サッカー》  優勝 1組A  準優勝 4組

 

【ウエイトリフティング】エフエムみっきぃのみきらぢホリデーに出演しました。

 3月25日(金)から石川県金沢市で開催される全国高校ウエイトリフティング競技選抜大会に出場する杉能舞夏さんが、3月21日(月)にエフエムみっきぃにライブ出演しました。控室で待機している時はとても緊張している様子でした。全国大会の意気込みやウエイトリフティングの種目の説明などを楽しそうに語っていました。最後には家族や部員、中でも後輩の一年生に向けて感謝を伝えていました。

 

2年次3学期 球技大会開催

 あいにくの雨で、種目が変更となり、ドッジボールのみとなりました。密を避ける為、試合するクラスのみが体育館に集まり、他クラスは教室で待機という形を取りました。男女別の試合で、少人数の男子の方は激しいボールの投げ合いで白熱の試合に、大人数の女子は鋭いボールの投げ合いの中にも和気藹々と楽しい試合になりました。みんなで親睦をさらに深められた楽しい1日でした。

 成績:優勝;2組女子 4組男子 準優勝;4組女子 3組男子

和気藹々の試合 白熱の試合
和気藹々の試合 白熱の試合


 

18歳成人講座(2年次)

 3月8日(火)4校時、2年次を対象に18歳成人講座を行いました。48回生は18歳になるとともに成人となる最初の代となります。東播磨県民局から講師の先生を招き、契約の際に注意すべきことなどについて、クイズなども交えて分かりやすく講義をいただきました。

 

49回生 租税教室

 3月4日(金)3・4時間目に体育館にて『租税教室』の授業を行いました。

 税及び選挙出前授業として、姫路税務署より田中税務広報公聴官、兵庫県選挙管理委員会より真鍋書記より、「税の役割と財政について」「選挙の意義及び仕組み等について」の講義を受けました。

 最後に、実際の選挙時に使用される投票箱を使用して、教員3名による架空の政党から出馬演説を行い、支持する候補者を記入して投票する『模擬投票』も経験し、緊張した面持ちでシュミレーションした様子でした。

 選挙に参加できる年齢になり、今日の授業で選挙の大切さを思い出して投票に赴いてくれることを願います。

 

令和4年3月7日 分野別大学・専門学校説明会

 

  3月7日(月)3~4校時、2年次を対象に分野別大学・専門学校説明会を実施しました。今回は生徒一人ひとりが60もの講座の中から自分の興味のある分野を3つ選択し、各分野の先生方のお話を聞く機会となりました。今年度最後の分野別ガイダンスとなりましたが、進路を決める上で参考になった様子でした。

 

経済学・経営・商学 情報・コンピューター
医療・看護 ホテル・エアライン
公務員 エステ

令和4年3月4日(金) 合格体験談 

 

    3月4日(金)放課後、多目的ホールにて、48回生(2年次)のアドバンスクラスと希望者を対象に、先日本校を卒業した4名の先輩より合格に至るまでの体験談を話していただきました。

 

 ・京都産業大学 文化学部 国際文化学科 合格

 ・武庫川女子大学 文学部 日本語日本文学科 合格

 ・神戸学院大学 経済学部 経済学科 合格

 ・京都女子大学 文学部 史学科 合格

 

 各科目の勉強方法や、モチベーションの維持、進路の決め方や息抜きの仕方に至るまで、すぐに実践できるアドバイスが目白押しでした。また、長く過酷な受験勉強を乗り越えるための心得やクラスの雰囲気づくりについても話してくれました。2年次からも勉強時間や使っていたアプリなどの質問があり、有意義な時間になったことと思います。体験談を話してくれた4名の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

49回生 「産業社会と人間」の振り返り

 2/14(月)に49回生の進学希望者、就職希望者、2グループに分かれて「総合学習」の授業に向けて、この1年間の振り返りと、2年次の課題の確認を行いました。2年次からは個々の進路に向かったカリキュラムが始動することで、一人ひとりの進路選択が重要になってきます。

 総合学科推進部の金岡先生の説明をもとに、春休み課題に励んでくれることを期待しています。

 

2月28日(月) 第47回卒業証書授与式

 47回生 男子87名、女子109名 合計196名の生徒が卒業証書を授与されました。新型コロナウイルス対策として、ご来賓の参加はご遠慮いただき、保護者には多数ご出席いただき、無事卒業式を挙行することができました。

 学校長による式辞では「誠心誠意」という言葉とともに今後の生活に向けてエールを送っていただきました。また、在校生代表による送辞、卒業生代表による答辞では、これまでの思い出とともにそれぞれの思いを述べ、三木東高校での3年間を振り返りました。

 卒業生の退場の際には、各クラスの生徒が、担任の先生への感謝の気持ちを伝え、涙が伝う場面もありました。三木東高校での生活はこれで最後になりますが、これからも新しい環境で精一杯活躍してもらいたいです。

 47回生の皆さん、卒業おめでとう!

 

 

通学路清掃

■1月19日(水)通学路清掃を実施しました。

 本日は1年次4~5組を中心に通学路清掃を行いました。本年度最後の通学路清掃になります。

 今回も比較的ポイ捨てゴミが多い学校から駅に向けての道を清掃しました。定期的に活動していることもあり、通学路は綺麗な状態ですが、それでもポイ捨てゴミはゼロではありません。本校の清掃活動に加え、日ごろから地域の方が綺麗にしてくださっています。感謝の気持ちを忘れず、綺麗な通学路を心掛けましょう。

(文責:総務部)

 

通学路清掃の様子

1年間、通学路清掃

頑張りました

図書委員会

■1月18日(火)図書委員会がありました。

 全校生徒対象の図書リクエスト(後期)をクラスで呼びかけることを確認しました。

今年度最後の図書委員会になるということで、図書担当の先生方から図書委員へお言葉をいただきました。

 最後に、図書委員長から3年次の図書委員に向けてメッセージを伝える場面では、まっすぐに図書委員長を見つめて言葉に耳を傾ける3年次生の表情が印象的でした。

(文責:総務部)

後期の図書購入希望について図書委員長が説明しています。 情報を簡単に得られる方法がたくさんある中で本がある意味を考える話もありました。
幼い頃に読む絵本と高校生になってから読む絵本の感じ方は違うという話もありました。 図書委員長から3年次生に、自分の言葉で感謝の気持ちを伝える場面がありました。

大学入学共通テスト 説明会

 

■ 大学入学共通テスト 説明会(第1回、第2回)

 今週末の1月15日、16日に実施されます大学入学共通テストに向けて、受験者に対して激励と諸注意を行いました。 

 第1回目(2021年12月16日実施)では受験票の配布し、写真の添付、会場へのアクセスなどの諸連絡を行ったうえで、試験に臨むうえでの心構えを共有しました。

 2回目(2022年1月12日実施)となる今回は、学校長による激励に加えて、進路指導部より新型コロナウイルスに感染した場合の緊急時対応等や、当日スケジュール等の最終確認を行いました。

 これまで培った力を十分発揮できるよう応援しています!

 

3学期始業式

■1月11日(火)3学期始業式が校内放送で行われました。

 新型コロナウイルスのオミクロン株の急拡大に伴い、3学期始業式は校内放送にて行われました。

 校長式辞では、3学期に阪神・淡路大震災や東日本大震災が発生していることから、2学期の防災講話を思い出し、何事にも事前に準備して備える「用意周到」というお話がありました。

 また、3年次は残された時間を有意義に、2年次は3年次0学期という意識をもって進路実現に向けて初めの一歩を、1年次は次の三木東高校の歴史を作る本校の中核として活躍してほしいというお話がありました。

 3学期は短いですが、「用意周到」を心掛けて何事にも積極的に取り組んでいきましょう。

(文責:総務部)

 

校内放送での

始業式となりました

校長式辞の様子

第3回三木若者ミーティング

 1月8日(土) 三木教育センターで第3回若者ミーティングが実施されました。

 「若者ミーティング」とは、三木市総合政策部が行っている、魅力のある町を目指し、市の施策や事業について若者達が意見を出し合う場です。今年度はアントレプレナー受講生徒8名が参加しています。参加校は三木高校、三木北高校、吉川高校、神戸星城高校と本校の5校の高校生と関西国際大学の学生や三木市職員です。

 今年度は「株式会社あど印刷工房」「株式会社稔樹」「東光機材株式会社」「株式会社基陽」「田中一之刃物製作所」「株式会社ドウカン」「清水溶接所」の7つの事業所がぞれぞれに分かれて商品のアイデアなどについて話し合っています。

 これまで話し合った内容がかたちになってきて、次回は試作品を持って来てくださる事業所もあります。

 22日の最後の若者ミーティングが楽しみです。

 

2年次分野別進路ガイダンス

■12月22日(水)2年次分野別進路ガイダンス

 この行事はもともと9月2日に予定していましたが、コロナ対策で延期となり12月22日実施となりました。

 生徒への事前のアンケートをもとに23分野のさまざまな大学・短期大学や専門学校から講師をお招きし、分野別ガイダンスを行っていただきました。分野を細分化したため2年次各教室以外にも武塚会館や多目的ホールも使用したガイダンスになりました。生徒たちはより具体化した授業内容を聞いたり疑似体験することで将来の目標を明確にイメージし、今後の学習意欲を高めることができました。

(文責:進路指導部)

2年次HR教室 2年次HR教室
武塚会館2階 武塚会館2階
武塚会館2階 多目的ホール