カテゴリ:行事
5月20日オープンハイスクール
5月20日(土)に行われたオープンハイスクールで、弦楽部が「情熱大陸」を演奏しました。御影高校は、たくさんの行事があり、部活動も大変盛んです!勉強はもちろん、楽しい高校生活を私たちと送りませんか?次のオープンハイスクールは8月18日(金)です。模擬授業も、部活動見学もありますので、是非おこしください。
立会演説会
令和5年5月18日(木)体育館にて、立会演説会が行われました。今回、1名の生徒が会長に立候補し、会長立候補者1名と、副会長に指名された1名、監査委員に立候補した1名がそれぞれ演説を行いました。身振り手振りも交えながら、自分の想いや考えを伝える素晴らしい演説でした。
医療看護説明会
5月12日(金)の放課後に、医療看護説明会を行いました。看護・薬学・言語聴覚・理学療法・作業療法・歯科衛生など分野に分かれて、説明を聞きました。どの生徒も熱心に聞き入ってました。
受験対策 |
総合説明 |
看護系 |
理学療法・作業療法・言語聴覚・歯科衛生など |
第1回防災訓練
令和5年4月21日(金)放課後、地震を想定した第1回防災訓練を実施しました。揺れが収まるまで教室で机の下に身を隠し、その後グラウンドへ避難しました。
令和5年度定期戦
<壮行会>
令和5年度4月18日(火)、定期戦に向けて壮行会が実施されました。参加する部活動代表者からの意気込みと、応援練習が行われました。
|
|
第50回定期戦
令和5年度4月19日(水)、県立夢野台高校との第50回定期戦が行われました。今回は50回の記念大会ということで、午前中から神戸総合運動公園にて男子バレーボール・野球・サッカー・男女卓球・男女ソフトテニス・男女剣道が実施され、男女バスケットボール・水泳は夢野台高校で実施されました。
午後からはメイン競技の女子バレーボールがグリーンアリーナで実施され、その白熱した熱戦を両校全生徒で応援しました。今年から声出しの応援も解禁され、選手にとっても大きな励みになったようです。練習を積み重ねてきた成果を本気になってぶつけ、その様子を本気で応援する様子はまさに青春でした。
今年度は総合成績8対6で御影高校の勝利となり、昨年の雪辱を晴らしました。