みがけ!みかげ力
第10回シアトル語学研修旅行 シアトル到着
日本時間の7月21日21時15分発の飛行機に乗り、現地時間の7月21日14時過ぎ、シアトル・タコマ空港に無事到着しました。
入国手続きに思いのほか時間がかかったので、今日は空港から直接ワシントン大学の学生寮に向かいます。
第10回シアトル語学研修旅行 シアトルに向け出発
7月21日(日) 伊丹空港に集合し、羽田空港経由でシアトルに向かいます。羽田からはANAのNH118便で、約9時間少々の旅になります。
伊丹空港から、同じプログラムで行動する篠山鳳鳴高校の7名の生徒とも合流しました。
第10回 シアトル語学研修旅行 結団式・壮行会
7月19日(金)清明会館大会議室にて、第10回 兵庫県立御影高等学校 シアトル語学研修旅行 の結団式ならびに壮行会が行われました。
結団式では、参加生徒たちが、この研修でのテーマや帰国後の目標などを、自分の言葉で力強く語ってくれました。
本年度は、1・2年生の男女計19名が、7月21日(日)から29日(月)までの日程で、ワシントン大学を中心に、様々な研修や活動を行う予定です。
21日(日)16時に伊丹空港に集合し、羽田空港経由でシアトルに向かいます。シアトル・タコマ国際空港への到着は現地時間7月21日(日)の14時25分頃を予定しています。
1学期終業式
令和6年7月19日(金) 離任式・1学期終業式・表彰伝達・全国大会壮行会が行われました。
終業式の前に、この1学期で離任されるALTの先生の離任式が行われました。5年間、御影高校で授業を始め、いろいろな行事や部活動で大変お世話になりました。2学期からはまた新しいALTの先生が着任されます。
始業式では、校長先生のお話の後、校歌斉唱を行いました。その後、表彰伝達が行われ、今学期も多くの部活動が様々な分野で活躍してくれました。
表彰伝達終了後、全国大会に出場する放送特別委員会・新聞特別委員会・囲碁将棋部の壮行会が行われ、各団体から決意表明が行われました。
最後に、生徒指導保健部長から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
1学期球技大会
令和6年7月16日・17日 御影高校の球技大会は2日間に渡って、学年の垣根を越えて行われます。
男女フットサル・男女バスケットボール・女子バドミントン・男女卓球の中から各自が選んだ競技で1年生から3年生までが総当たり戦や、トーナメント形式で、対戦しました。どの競技も非常に盛り上がり、応援にも力が入っていました。