ウェイトリフティング部
ウェイトリフティング部
【ウエイトリフティング部】3年生卒業㊗
2月末、3年生が卒業しました㊗
ウエイトリフティング部は卒業式の翌日に卒部式を行い、盛大に卒業生を送り出しました!!

男女キャプテンは学校長賞を受賞しました☆

色紙とボールペン、お菓子の花束をもらう卒業生


次の舞台での活躍を願っています!
卒業おめでとう!!
ウエイトリフティング部は卒業式の翌日に卒部式を行い、盛大に卒業生を送り出しました!!
男女キャプテンは学校長賞を受賞しました☆
色紙とボールペン、お菓子の花束をもらう卒業生
次の舞台での活躍を願っています!
卒業おめでとう!!
【ウエイトリフティング部】 全国3位!
2月4~5日に山梨県山梨市で行われた、
『第41回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会』に参加してきました。今年度初めての全国大会です。これで全国出場連続記録を『18』に更新することができました☆★☆
今大会は、いわゆるアンダー20の全国大会で、今回は感染症対策もありランキング上位5位までの選手しか出場を認められませんでした。しかし、なんとか大学生に交じり、出場することができました。
女子45kg級 荒木選手
スナッチ競技 49kg 第5位
クリーン&ジャーク競技 67kg 第3位!
トータル 116kg 第5位
トータルでは3位入賞をすることはできませんでしたが、種目別で3位入賞をすることができました!荒木選手は試合新記録を出し、高校最後に相応しい試合になりました。
来年度も全国を舞台に活躍できるよう頑張っていきます!
ご支援よろしくお願いします!
【ウエイトリフティング部】 近畿大会結果報告
1月23日24日に明石城西高校にて、第25回近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会が開催されました。
本校からは2名の選手が参加し、練習の成果を発揮しました!
女子45kg級 荒木選手(3年)
記録111kg 順位なし

新人戦のため順位はつきませんが、今年度近畿総体が中止になったことによりオープン参加が認められました。ちなみに去年の優勝者です。
男子67kg級 奥見選手(2年)
記録185kg 第6位!!

本校からは2名の選手が参加し、練習の成果を発揮しました!
女子45kg級 荒木選手(3年)
記録111kg 順位なし
新人戦のため順位はつきませんが、今年度近畿総体が中止になったことによりオープン参加が認められました。ちなみに去年の優勝者です。
男子67kg級 奥見選手(2年)
記録185kg 第6位!!
激戦区の階級ですが、県の新人戦から大幅に記録を伸ばし、なんとか入賞することが出来ました!
荒木さんは来週の全日本ジュニア大会に出場します。
1.2年生は来年度まで試合はありません。総体で大活躍できるように冬の練習に励みます!
今後も応援よろしくお願いします☆
【ウエイトリフティング部】全国・近畿大会報告
報告が遅くなりました。
今年度の全国総体に替わる全国通信大会の結果報告をします!!
本校からは3名が出場?(エントリー)しました!
『令和2年度全国高等学校ウエイトリフティング競技通信記録会』
男子67kg級 奥見 倖大(2年) 第68位 記録:168kg
男子73kg級 中島 優真(3年) 第52位 記録:177kg
女子45kg級 荒木 杏 (3年) 第 3 位 記録:112kg
県総体の代替大会で全国大会の出場基準記録を突破した選手に限り、全国でランキング化し、順位をつけたそうです。詳細はリンク先を見てください!
全国通信記録会結果
「日本ウエイトリフティング協会HPより」

神戸新聞でも紹介されました。
また、奥見選手は1月23日~24日に明石城西高校で行われる『近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会』に出場します!
今年度初の大きな大会になります。上位入賞目指して頑張ります!


いつも素敵な懸垂幕・横断幕をありがとうございます☆
今年度の全国総体に替わる全国通信大会の結果報告をします!!
本校からは3名が出場?(エントリー)しました!
『令和2年度全国高等学校ウエイトリフティング競技通信記録会』
男子67kg級 奥見 倖大(2年) 第68位 記録:168kg
男子73kg級 中島 優真(3年) 第52位 記録:177kg
女子45kg級 荒木 杏 (3年) 第 3 位 記録:112kg
県総体の代替大会で全国大会の出場基準記録を突破した選手に限り、全国でランキング化し、順位をつけたそうです。詳細はリンク先を見てください!
全国通信記録会結果
「日本ウエイトリフティング協会HPより」
神戸新聞でも紹介されました。
また、奥見選手は1月23日~24日に明石城西高校で行われる『近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会』に出場します!
今年度初の大きな大会になります。上位入賞目指して頑張ります!
いつも素敵な懸垂幕・横断幕をありがとうございます☆
【ウエイトリフティング部】☆初挙げ☆
あけましておめでとうございます㊗!!
今年は『-3℃』からのスタートになりました。
しかし、三が日にもかかわらず全員が参加し、いい初挙げができました!
毎年恒例の書き初めも、一発勝負にドキドキしながら挑戦しました。
きれいさよりも心意気が大事ということで、温かい目でみてください(笑)
今年もよろしくお願いします!!
動画による学校紹介
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
アクセスカウンター (令和元年7月19日より)
0
4
3
3
4
4
7
8
検索ボックス
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。