合唱部
カテゴリ:学校情報
【合唱部】初の全体練習!まだまだ部員募集中!
6月13日(土)に奇数組、偶数組が初顔合わせし、ミーティングと練習をしました。NEW!香寺合唱部がいよいよ始動です。
〇選曲について
ポップス系を中心に合唱曲まで候補曲がたくさん出ました。
最初の練習曲は「いのちの名前」(映画:千と千尋の神隠し)に決まりました。
きれいな曲で、合唱にもぴったりですよ!!
※ 今は、伴奏者がいないのですが、それでも演奏可能なアレンジをしています。
〇今後の活動計画
連盟主催の行事が8月下旬に入るかもしれませんが、未定です。もしこれがなくなったら、主催イベントを10月上旬までに企画・実施しようと思います。
〇今週(6/15~19)の活動日について
16日(火)、18日(木)、19日(金)の3日間です。
※22日以降は火曜日から金曜日までの毎日です。週末の練習は部員・顧問に確認してください。
〇部員・伴奏者募集について
合唱部は兼部OKですので、相談に来てください。
伴奏者(ピアノ、ギターなど)も募集しています。部員登録するかどうかは自由です。
コロナには十分気を付けつつ、元気いっぱいの活動をしていきます!
部員数(6月13日現在)
現在、1年次男子2名、女子1名
2年次男子0名、女子5名
3年次男子0名、女子1名、助っ人(伴奏者)1名
パート ソプラノ2名、アルト3名、どちらもできる人1名、バス2名
(当面テナーは顧問が担当します)
まだまだ部員募集継続中!
|
【合唱部】新入部員情報
先週は、何人かの1年次生に見学に来ていただき、楽しく活動している様子を見ていただきました。ありがとうございます。
その結果、現在男子2名、女子1名の入部が決まっています。少ない人数で活動している合唱部にとっては、とてもありがたいことです。男子2名ということで、混声4部合唱ができるようになりました。
合唱部ですから、もちろん、本当はもっともっと部員が欲しいです!!
今週も見学に来ていただいた1年次生優先の活動をしますので、ぜひ音楽室まで来てください。
初の全員練習&ミーティングを13日(土)に行います。ここで全員の顔合わせを行い、今後の活動を決めていきたいと思います。見学に来てもらった時に詳しく説明します。
【合唱部】部活見学のお知らせ
いよいよ部活動再開です。
1年次生のみなさんも、いろいろ悩んでいることと思います。
合唱部では、6月2日(火)から平日は毎日部活見学を行います。
気に入ってもらえば、即入部OKです。
・ 合唱部は、特に運動部のように選手登録はありません。
入部届の締め切りはとくに設定していません。しばらくは体験入部でも構いません。
・ 練習場所は特棟4階音楽室です。一人でも友達を連れてでも構いません。
一度来てください。
入部届の締め切りはとくに設定していません。しばらくは体験入部でも構いません。
・ 練習場所は特棟4階音楽室です。一人でも友達を連れてでも構いません。
一度来てください。
【合唱部】お知らせ
6月に出演を予定してた兵庫県合唱祭は中止になりました。活動再開後の、最初のステージは、現在のところ未定です。
これまでも月1回ペースでステージをしてきたので、活動再開後は新型コロナの状況を見ながら、できる活動を工夫しながら進めていきたいと思います。
まずは、早く部活ができますように!
【合唱部】活動紹介
24期生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
合唱部はみなさんを歓迎すべく、コンサートの準備を進めてきましたが、残念ながらできませんでした。登校が再開されれば、また企画したいと思います。
今日の入学行事の最後に、校歌の紹介がありました。香寺高校の校歌はとても美しく素晴らしい校歌だと思いますが、いかがでしたか?
本来なら、合唱部が皆さんの前で校歌を披露するところでしたが、今日は昨日私たちが録音したものを聴いていただきました。
今は女子部員ばかりですが、混声合唱に取り組みたいので、男女問わず入部をお待ちしています。
動画による学校紹介
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
アクセスカウンター (令和元年7月19日より)
0
4
5
8
8
8
4
9
検索ボックス
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。