特色ある授業の紹介

特色ある授業の紹介

「保育技術Ⅰ・Ⅱ」特別非常勤講師の先生に学びました

11月17日「保育技術Ⅰ」、11月25日「保育技術Ⅱ」の授業にリフレの濱西先生、木南先生、上田先生に来ていただきました。将来の集団保育の指導が楽しくスムーズにできるように、体操やリズムダンスの基本的な振り付けを指導していただきました。

2年次「保育技術Ⅰ」の様子

3年次「保育技術Ⅱ」の様子

「保育技術Ⅰ」沐浴実習を行いました

11月15日2年次「保育技術Ⅰ」の授業で、保育人形を使った沐浴実習を行いました。新生児の扱い方の注意点や沐浴および着替えの方法などを実践を通じて学ぶことができました。

 

「保育技術」エプロンシアター・パネルシアタ―の発表会

2年生「保育技術Ⅰ」の授業でエプロンシアター、3年生「保育技術Ⅱ」の授業でパネルシアタ―の発表会を行いました。それぞれ題材を選んで準備し、ストーリーに沿って歌やお話を一生懸命演じ、評価を受けました。

※2年生エプロンシアター

※3年生パネルシアタ―

 

「保育技術Ⅰ」特別非常勤講師の先生に学びました

9月27日・10月11日 2年次「保育技術Ⅰ」の授業に、NPO法人「ここいく」の麻生陽子先生、石井久美子先生に来ていただき、絵本の楽しさ、魅力について講義していただきました。またパネルシアターやペープサート、紙芝居などの紹介をしていただきました。生徒たちは絵本の読み聞かせの実践や、紙コップ等や使った玩具製作を行いました。