給食ブログ

今日の給食

9月5日(金)の給食

ツナと昆布の炊込みごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 みそけんちん汁

台風の影響が心配でしたが、無事に給食を提供することができました。

今日の主食は炊き込みごはんです。給食では、ごはんに具材が入る場合、別鍋で具材を炊いてからごはんと混ぜあわせることが多いですが、今回は、入る具材が少ないので一緒に炊きこみました。ツナや塩昆布のうま味がごはんにしっかりしみて、炊き込みごはんならではの味わいです。

<ツナと昆布の炊込みごはん>

米 …2合

ツナ缶(70g程度)…1缶

塩昆布…20g

★(うすくちしょうゆ…小さじ1、みりん…小さじ1/2)

いりごま…適量

米は洗米し、浸水させる。★の調味料をいれ、2合のメモリに水量を合わせる。ツナ缶・塩昆布を入れて、炊飯する。好みでいりごまをふる。