錦城高校ブログ

動く・創る・鍛える

卒業証書授与式!卒業おめでとう!今日はみんながかっこよかった!

第57回卒業証書授与式を挙行しました。何より、今日は卒業生のみんながとってもかっこ良かった!入場してきたとき、感動しました!みんなのそれぞれの姿勢も素敵でした。在校生代表の送辞、そして、答辞は、社会で働く中で学び、そして、学校で学ぶ、多くの苦労と体験から気づき、築き上げてきた自分。自信があふれた内容と姿勢で本当に素晴らしかった。最善を尽くした卒業式、保護者の皆さまにも伝わったでしょうか。

今、君たちに贈る熱き言葉!「卒業おめでとう!」

【卒業証書授与】

【式辞】

【送辞】

【答辞】

 

第57回卒業証書授与式のライブ配信のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の状況から、卒業証書授与式をライブ配信します。(パスワードが必要です。)在校生、卒業生を通じて保護者の皆さまには配布済みです。生徒、保護者の方でパスワードが不明な場合、接続できない場合は、078-928-3749 学校まで連絡をください。

<日時>  令和4年3月2日(火)18:00~

 <配信アドレス>

        https://sway.office.com/tizyaVsfq2s34Yyj?ref=Link

         下のQRコードからでも見ることができます。       URL

新形コロナウイルス感染症への対応について

新形コロナウイルス感染症の感染拡大が続いていることから、保健所等を含めて、対応が遅くなっている等の状況や濃厚接触者への対応(濃厚接触後のPCR検査をすぐに実施せず、10日間の自宅待機時に自己健康チェックを行い、症状がある場合はかかりつけ医等に連絡する等)の変更が見られます。下に明石市のホームページのリンク先を表示していますので参考にしてください。

なお、風邪症状等がある場合等も含めて、必ず学校に連絡をしてください。

明石市の場合(明石市ホームページ)

〇新型コロナウイルス感染症相談窓口

 新形コロナウイルス感染症相談窓口

〇身近な人から「新型コロナウィルス感染症と診断された」と連絡があった。

 身近な人から「新型コロナウイルス感染症と診断された」と連絡があった場合

〇濃厚接触者に該当した方。

(PCR検査が陰性であっても自宅待機の上、健康観察10日間。症状がある場合は、かかりつけ医等へ連絡する。詳細は下のリンクをクリック)

 濃厚接触者に該当した場合

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について

生徒、保護者の皆さまへ

新型コロナウイルス感染症の1日の感染者が2,514人(1月19日現在)という状況となっています。本校におきましては、引き続き「学校に持ち込まない、学校内に広げない」を基本方針として、教育活動を行ってまいります。なお、1月18日から31日までの期間、本県教育委員会の独自措置として教育活動が制限されます。引き続き、新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策の徹底にご理解とご協力をお願いいたします。

〇教育活動

1 県外での活動は行いません。

2 学校行事等においては、校内のみの実施とします。

  (保護者等は学校内に入れません。)

〇部活動

1 公式試合を除き、県外での活動を行いません。

2 練習試合を実施しません。(県内外問わず)

  なお、ご家庭におかれましても、「3つの密」を避けること、マスクの着用、手洗いうがいの励行等、日常生活の中での感染予防に取り組むとともに、自覚ある行動へのご協力をお願いします。

 

【参考】PCR検査を無償で受けることができます。⇒

         兵庫県ホームページQRコード

3学期が始まりました!

〇3学期始業式

とにかく強い風、そして、寒い中、本当によく頑張って登校しました!錦城生を誇りに思います。

4年生、3修制の生徒は卒業に向けてのラストスパート!そして、良き卒業式が迎えれるように!

3年生、2年生、1年生は学校に、アルバイトに、自分で取り組んでいることや好きなこと等、充実した日々を過ごし、良き1年にしましょう!

錦城高校あけましておめでとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦城高校3学期始業式

 

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について

新年、あけましておめでとうございます。

今年も引き続き新型コロナウイルス感染症の状況に対応して、充実した日々となるよう、共に粘っていきましょう!

さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が予測されます。引き続き、「学校に持ち込まない、学校内に広げない」を基本方針として感染防止対策の徹底を行いながら、教育活動を展開していきます。

〇登校の際には、

①健康チェック(風邪や倦怠感等の症状がある場合は、担任に連絡) 

②ソーシャルディスタンスのキープ(三密をさけましょう)

③マスクの着用

④防寒着等の着用

⑤登下校時及び教室移動時等の手指消毒の実施

〇登校できない場合

①風邪症状等がある場合

②職場等や家族での感染が確認された場合及びPCR検査を受ける場合

 →いずれも担任に連絡

〇新型コロナウイルス感染症に関する情報

 https://web.pref.hyogo.lg.jp/

 ※PCR検査を無料で受けることができます。 

※別途、通知文を配布しますので、ご家庭での感染拡大防止対策にご協力願います。

 

2学期終業式

2学期が終了しました。今学期は、様々な行事等に積極的に取り組めた錦城生でした。

3修・4修の生徒は卒業に向けてのラストスパートです。「卒業」あるのみ。その他の生徒もあきらめることなく、しっかり進路を見据えて進んでくれることに期待します。

3学期の始業式に全員に会えることを楽しみにしています。健康に留意して、各個人の目標のある冬休みを過ごしてください。

3学期始業式 令和4年1月11日(火)

錦城高校2学期終業式

 

 

圧巻「遠響」溝端健太氏 想咲太鼓打

芸術鑑賞会で「想咲太鼓打」溝端健太氏に来校いただきました。本校生徒に会わせたトークと迫力のある太鼓打ち、そして、多くの生徒に体験をさせていただきました。

「一生懸命やればそれが仕事にできる時代」これは、先日創立70周年で講演いただいたパリコレのヘアメイクアーティストの歯朶原さんのお話とも共通する内容でした。本当に良い経験ができています。

 特に最後の「遠響」による、本校の校歌を歌いながらの演奏は圧巻でした!1年生、2年生は校歌を歌ったことがありませんが、1時間の演奏のために本校の校歌をしっかり歌える溝端さんから、何かを感じ取ってくれたことと思います。

錦城高校 和太鼓鑑賞会

錦城高校 和太鼓鑑賞会 錦城高校 和太鼓鑑賞会
錦城高校 和太鼓鑑賞会 錦城高校 和太鼓鑑賞会
   

「秋夜に楽しむ錦城祭」文化祭が終了しました!

文化祭が終了しました。生徒会は準備から当日まで頑張ってくれました!ありがとう!各クラスは担任の先生とタッグを組み、工夫をこらした内容でした。育友会の皆さまもありがとうございました。

当日のライブ配信はいかがでしたでしょうか?!

同時に学校評議員会も開催し校長の話を1時間半も聞いていただきありがとうございました!

当日の様子は、錦城アルバムをご覧ください。

最優秀クラス 1年C組 神動画 動画はこちら

ダンス同好会 文化祭バージョン(ティックトック動画)

ポスターはこちら

 

錦城高校文化祭

 

 

交通安全教室(スケアードストレート)を実施しました。

交通安全教室(スケアードストレート)を実施しました。明石市役所、明石警察署、スタントの皆さま大変お世話になりました。生徒は、衝突時等の音に驚くとともに、体験もさせていただきました。実際に自身の行動として交通ルールを守り、自分の命を守る行動となることに期待しています。全体の前でも挨拶ができるようになってきました!感動。

スケアードストレート スケアードストレート

時間通り、集合できました。   

音楽を聴いていると、後ろの車に気づけない。
スケアードストレート スケアードストレート
トラックの内輪差を体験しました。 感想もしっかり述べていました。

スケアードストレート


す

とても良い姿勢でした。 生徒会長お礼の言葉。

オープンハイスクールが終了しました

2日間のオープンハイスクールが終了しました!

本校の生徒が説明、案内をいたしましたがいかがだったでしょうか。本校の生徒は、とてもよく頑張ってくれました。

様々なニーズに応える錦城高校のことが少しでも理解していただければ幸いです。なお、これ以降、見学を希望する場合は、本校まで連絡をしていただければ対応いたします。(錦城高校078-928-3749)
錦城高校オープンハイスクール3749)

11月9・10日オープンハイスクールにご参加の皆様へ

 

1 ご協力のお願い(新型コロナウィルス感染対策を含む)

・当日は本校にお越しになるまでに検温し、発熱・風邪等の症状がありましたら来校をお控えください。

・マスクを着用してください。受付で健康チェックシート(学校名、名前、電話番号、体温など)にご記入ください。また、随時手指消毒をしてください。

・上履きと靴袋(ビニール袋)をご持参ください。

 

2 警報発令時の対応について

・14:00の時点で明石市または神戸市に、大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪のいずれかの警報が発令されている場合は、オープンハイスクールは中止します。

 

以上、よろしくお願いいたします。

12月行事予定表をお知らせします。

早いもので、11月に入りました!早いですが、12月の行事予定をお知らせします。

①学校に来て、毎日、自分を動かそう。自ら率先して動こう!

②1時間、1時間の授業を大切にして、新たな自分を創ろう!

③そして、様々なことに挑戦して、さらに自分を鍛えよう!

キラキラ輝く錦城生に期待!

 

創立70周年記念式典及び記念行事

創立70周年記念式典及び記念行事が無事終了しました。

記念式典では、学校長より錦城高校の名前の由来や誇りを持つこと、ステップアップしていくことについて式辞がありました。兵庫県教育次長西田健次郎様、衆議院議員元経済再生担当・新型コロナウイルス対策担当大臣の西村康稔様のビデオメッセージをいただきました。ありがとうございました。記念行事では、世界最高峰のパリコレに参画した明石出身の歯朶原諭子様のショーと講演等、世界を感じさせるショーが展開されました。スタッフの方も素晴らしい姿を見せていただき感動しました。

ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

様子についてはフォトアルバムをご覧ください。