2022年7月の記事一覧
総合的な探究の時間「BizWorld Pro プログラム」集中講義を実施しました
7月21日(木)、7月22日(金)の5・6限目に2年1組(グローバル アーツ コース)において総合的な探究の時間「BizWorld Pro プログラム」の集中講義を行いました。講師はいつもお世話になっている尾崎先生と芹澤先生に加え、21日(木)は本当の投資家の先生、22日(金)は本当の銀行関係の先生にも来ていただきました。6人毎の株式会社でこれから製作する製品(ミサンガ)の材料を確認しながら、財務担当者を中心に資金調達の戦略を練り、21日(木)は投資家の先生に会社の製品のプレゼンを行い、投資を依頼しました。22日(金)は同じく銀行関係の先生に会社への融資についてプレゼンを行い、6つの株式会社は全社無事に資金を調達することができました。22日(金)の最後にはそれぞれの会社が準備できた資金をもとに製品の材料を仕入れ、これから製作にかかるというところまできました。生徒たちはこのプログラムの体験を通して、本当に会社を起業し、運営を行っている感じで授業に取り組めています。講義終了後も教室に残って製作に取り組んでいる(残業?)姿がありました。次からはいよいよマーケティングです。