ブログ
[30回生]高大連携授業
4/18(火)6・7限 先端科学技術支援センターにて高大連携授業が行われました。
テーマ:「私たちの脳はなぜ大きいのか」
講師は兵庫県立大学副学長の内田勇人先生です。
人類の進化について「40億年に一度の奇跡」といわれる大脳新皮質の話を中心に、
大変興味深いお話が盛り沢山でした。
真剣にメモを取りながら講義を聴く様子、生徒を代表しての司会進行や謝辞、
会場での臨場感ある質疑応答や、授業後に提出されたレポート等を見るにつけ、
30回生の皆の、学問に対する前向きで真摯な姿勢に心打たれました。