総長・校長室より
総長・校長室より
令和5年度が泉村新校長、井上新高校教頭の着任とともにスタートしましたー(R5.4.3)
テクノの校舎に桜が美しく咲く中、令和5年4月3日(月)、令和5年度が始まりました。
午前中、神戸の大学本部で辞令を受けた泉村新校長、井上新高校教頭が、多くの教職員による出迎えの中、午後に附属学校に到着しました。その後、新たに着任した教職員の辞令式が行われ、武尾総長から各人に大学の辞令が、また、泉村校長から兵庫県の辞令が手渡されました。
着任した泉村校長(右)と井上高校教頭(左)
引き続き行われた辞令式の様子
新着
夏季休業中、今年度も県内外の様々なチームと対戦させていただきました。
猛暑が続く日々でしたが、試合を重ねる中で多くの課題を発見し、チーム強化につながりました。
チーム目標である選手権予選ラウンド突破に向けて、チーム一丸となって練習、トレーニングマッチに励んでいきたいと思います。
今度とも、サッカー部の応援よろしくお願いいたします!
〈第40回姫路サッカーフェスティバル〉
8/1~8/3 対戦相手:東洋大姫路、鳥取東、信太、須磨翔風、加古川北、相生
〈第29回西日本サッカーサマーフェスティバル〉
8/5~8/6 対戦相手:総社、笠岡、倉敷古城池、倉敷天城
〈トレーニングマッチ〉
8/10 対戦相手:姫路工業
8/24 対戦相手:市立姫路
8/30 対戦相手:姫路飾西、鳥取敬愛
9/6 対戦相手:姫路飾西、市立姫路
兵庫県立大学附属学校サッカー部は、高校生14名、中学生5名で日々練習を頑張っています。
今年度の兵庫県総体、西播・但馬リーグ戦では思うようにいかないことが多く、不本意な結果になってしまいましたが、10月に行われる高校サッカー選手権大会予選ラウンドを突破し、決勝ラウンドに出場することを目標に頑張ります。
今後とも、県立大学附属学校サッカー部の応援よろしくお願いいたします!
〈令和7年度 県総体〉
5/11 VS 川西明峰高校 (@明石城西高校) 結果:0-6
〈令和7年度 西播・但馬リーグ戦〉
4/6 第1節 VS 姫路南・姫路海稜高校 (@播磨光都第3グラウンド) 結果:4-0
4/12 第2節 VS 福崎・夢前・播磨福崎高校 (@球技スポーツセンター) 結果:0-3
4/19 第3節 VS 上郡高校 (@琴丘高校) 結果:1-2
5/31 第4節 VS 姫路別所高校 (@相生産業高校) 結果:0-1
6/14 第5節 VS 太子・佐用・山崎高校(@球技スポーツセンター) 結果:0-4
6/21 第6節 VS 網干高校 (@播磨光都第3グラウンド) 結果:4-2
7/12 第8節 VS 飾磨工業高校 (@赤穂高校...
7月、8月に各学部・附置機関でラボ訪問を実施しました。
以下に報告書を掲載しています。ぜひご覧ください。
ご協力いただいている各所の先生方には大変お世話になりました。
【国際商経学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【先端医療工学研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【社会情報学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【高度産業科学技術研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【工学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【兵庫県立人と自然の博物館】2025年度ラボ訪問.pdf
【理学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【西はりま天文台】2025年度ラボ訪問.pdf
【環境人間学部】2025年度ラボ訪問.pdf
【看護学部】2025年度ラボ訪問.pdf
<U18大会西播地区リーグ(3部)>
県立大附 79 - 48 飾磨工業
県立大附 56 - 55 琴丘
県立大附 88 - 28 上郡
県立大附 97 - 61 太子
県立大附 60 - 68 相生産業B
<西播夏季大会(Bリーグ)>
県立大附 49 - 80 淳心
県立大附 58 - 101 相生産業
県立大附 60 - 26 姫路商業
(入替戦)県立大附 48 - 66 龍野
→ Cリーグ降格
<Winter Cup 兵庫県予選 西播地区2次予選>
県立大附 55 - 63 龍野
(敗復戦)県立大附 64 - 55 福崎・播福・夢前
→ Winter Cup 兵庫県予選 出場決定
世代が変わって初めての大会が、夏季休業中にいくつかありました。ケガで本領を発揮できない試合が多く、苦い思いが重なる夏となりました。また、スロースタートな試合が多いことやチームとしてまだまだ一つになり切れていないことなど、多くの課題を再認識できた夏でもあります。悔しさをバネに一層練習を重ねていきたいと思います。
最後の西播地区2次予選ではなんとか首の皮1枚つながり、昨年度惜しくも出場できなかった県予選出場の権利を掴むことができました。9月末にはリーグ決定戦、10月にはWin...
9月20日に(土)に見出しの「全国高校バレーボール選手権大会兵庫県予選大会西播予選」が開催されます。
試合会場は香寺高校です。附属高校の第1試合は山崎高校と対戦します。
20日は以下の高校との対戦となっています。
第1試合 附属 : 山崎 10時試合開始予定
第2試合 附属 : 香寺 【シード校】 12時試合開始予定
第3試合 附属 : 東洋大姫路と龍野の勝者 13時試合開始予定
※試合開始時間はこれより早くなることはありませんが、前の試合が延びて遅くなることがあります。
順調に勝ち上がれば、20日には3試合を戦います。第2試合の香寺高校さんは2部リーグに所属する強豪です。たとえ勝てたとしても、次の試合相手は龍野高校さんと東洋大姫路さんとの勝者です。龍野高校さんは西西播大会決勝でフルセットを戦った相手です。今大会は初戦の山崎高校さんをはじめとして簡単に勝てる相手はありません。厳しい戦いになると思われます。
なお、20日に3勝すれば、11月に開催される全国選手権兵庫県予選大会の出場権を得ることができます。
仮に、香寺高校さんに勝って、龍...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}