28回生より

10/27研修旅行③ ファームビジット退村式

 ファームビジットは全員参加し、無事帰って来ました。ほとんどの生徒が「もう少しいたかった」「楽しかった!」と言っていました。中には涙をし別れる班も、、、

 退村式では、事務局長の挨拶、生徒代表挨拶、団長挨拶があり最後に全体写真を撮りました。退村式の最後は各家庭からこれでお別れではなく「いってらっしゃい!」と言われて終了しました。

10/27研修旅行②ファームビジット入村式

 午前は「さるかの里」でファームビジットを行います。9:00に入村式を行い、各班に分かれて各家庭にいきます。事務局長の挨拶、生徒代表挨拶、団長挨拶があり、前日の天候で予定変更が出ている所もあるようですが、農業体験を中心に半日お世話になります。体調不良者もなく全員元気に出発しました。

みなさん、いってらっしゃい!

 

10/27研修旅行①3日目朝食

おはようございます。

今日の宮古島、朝は短い雨が降りましたが、爽やかで気持ちの良い一日になりそうです。

朝食会場には元気そうな生徒たちの姿がありました。今日は午前中ファームビジット、午後からはクラス対抗ハーリー競操の予定です。

今日も一日頑張ります!

10/26研修旅行⑥2日目夕飯

研修旅行2日目の夕飯は、クラスによって異なる会場です。

1〜2組はホテルから徒歩10分少々の琉球の風にてバーベキューを楽しみました。たくさんのお肉に喜んでいました。

3〜5組は昨日と同じホテルの前にある会場にてバイキングを食べました。今日のメニューはチキンカツや魚のフライ、蒸し野菜、クリームポークなどの洋食メニューでした。

一日活動して疲れた身体に染みわたる夕食のひとときでした。

10/26研修旅行⑤下地島・中の島ビーチ

 昼食をとり、各クラス、シュノーケリング、シーカヤックを行いました。

 事前学習で本校まで来ていただいた、エコツーラボ合同会社代表の猪澤也寸志様とも久しぶりに会うことができ、宮古島が一気に身近なものになりました。多くの者が初めての体験でしたが、経験者もこのような綺麗な海で行ったことはなく感動していました。

 ノータッチサンゴを意識して取り組み有意義なものとなりました。

水上カメラマンの2人

10/26研修旅行③SDGsビーチクリーン

モンブランクルーズを終えて、伊良部大橋を渡り、伊良部島の渡口の浜に到着しました。ここではSDGs学習の一環として、ビーチのゴミ拾いを行いました。

綺麗な砂浜でしたが、よく見てみると小さなゴミが落ちており、生徒たちも一生懸命にビーチクリーンに励みました。

透き通った綺麗な海に感動しました。

10/26研修旅行①朝食

今日は1.2組と3.4.5組に分かれての別行動となります

シュノーケリングやシーカヤックなど盛りだくさんです!

健康管理は朝の朝食から、、、

 

10/25研修旅行⑥夕食

午後からの観光も終わり、ホテルに到着しました。たくさんはしゃいだのでお腹もペコペコ、待ちに待った夕食の時間を過ごしています。

今日の夕食はカレーライスにハンバーグ、みんなの大好物です。マスクをつけて「はいさ〜い!」と元気な乾杯が聞こえました。