私たち女子バスケットボール部は「ステキな選手、チームになろう!」をモットーに近畿大会出場を目指して日々練習に取り組んでいます。
自ら考え、責任を持ってプレーを選択していくために、それぞれが意見を言い合い、考えて一つ一つのプレーを追求していくスタイルが県芦の女子バスケットボール部です。
難しいながらも、毎日楽しくバスケットボールをしているので、ぜひ応援、入部してくださいね!
※写真部による撮影
私たち女子バスケットボール部は「ステキな選手、チームになろう!」をモットーに近畿大会出場を目指して日々練習に取り組んでいます。
自ら考え、責任を持ってプレーを選択していくために、それぞれが意見を言い合い、考えて一つ一つのプレーを追求していくスタイルが県芦の女子バスケットボール部です。
難しいながらも、毎日楽しくバスケットボールをしているので、ぜひ応援、入部してくださいね!
※写真部による撮影
7月12日に尼崎北高校、県立宝塚高校と練習試合をさせてもらいました。自分たちのバスケットで2試合とも勝つことができました!13日には県リーグで須磨学園と戦いました。新チームになって初めての公式戦でした。相手のペースに飲まれてしまい、結果は負けとなってしまいましたが、この試合でうまくいかなかった点を改善できるようにそれぞれ目標をもってその後の練習に取り組みました。
7月19.20日にはWC阪神地区予選がありました。
1試合目は県立尼崎高校と試合をしました。相手に合わせた戦法で見事勝利!
2試合目は尼崎双星高校と当たりました。アップ中に1人怪我をしてしまい、試合開始3秒でまた1人怪我してしまうという不安なゲームスタートでしたが、それぞれがいつも以上に全力で戦い2試合目も勝利!WC出場が決まりました!!✨去年は惜しくも出場できなかったのでとてもうれしかったです!!!
まだまだ試合は続いていくので、ここで満足せずこれからもブラッシュアップしていきます!!
だんだんと総体が近づいてきました、、、。
二月には新人大会があり、また第一学区カップがありました!新人大会では姫路高校と一発目にあたり無事勝利し、その後の園田高校とあたり負けてしまいました。ですがチームワークで粘れた部分が多くチームの成長を感じました!第一学区カップでは惜しくも葺合高校に負けてしまい3位という結果になりました。
2月の最後に先輩方が卒業されました。先輩方が卒業して私たち3年が最高学年になった今先輩方の大切さが本当に身に沁みてわかりました、また先輩方とバスケしたいです!いつでもきてください!もうすぐ私たちも総体なので悔いが残らないように頑張ります!!
新入生が入ってきました!仮入部にたくさんの一年生が来てくれてとてもうれしいです!2個下となると可愛くてしょうがないです笑笑初心者経験者大歓迎なのでいつでも覗きに来てくださいね!!!まってます!!
余談ですが3月にみんなでハイキングに行きました!先生も一緒に芦屋のロックガーデンに行き綺麗な景色を見て登った甲斐がありとてもいい思い出になりました!みんなでわいわいしていてさらに仲が深まったとおもいます!!
12月の中旬に阪神新人上位トーナメントがありました!
一試合目は西宮南高校さんと試合させていただいて負けてしまいました。
しかし、次の市立伊丹高校さんとの試合で勝つことができ、県大会出場と私たちの中で初めての大きな大会が決まりました!!
12月末には一泊二日の大阪遠征に行きました!
大阪の高校とはあまり当たる機会がないのでまた違った相手と試合できていい経験になりました!
試合が終わった後にはみんなで晩御飯を食べに行きました!
そしてチームのみんなと丸一日一緒にいることで仲が深まり充実した二日間になりました!
一年のとても良い締めくくりになりました!!
1月になると2月に県新人大会があるのでそのための練習や練習試合をたくさんさせていただきました!
自分たちより強い相手と当たった時でもどんどん挑戦していって勝ち負けよりもいい経験を積めたと思います!これからも挑戦していけるように頑張ります!!
11月2日に新チームになって初めての遠征に行きました!みんなでバスに乗って柏原高校まで行きました。白戦した試合になりましたが最後には無事勝つことができました!そしてその後にはみんなで三田のアウトレットに連れて行ってもらい遊びに行きました!とても楽しかったです!!
また11月には阪神大会がありました!11月は季節の変わり目で体調不良が多くなったり二年生の修学旅行が被ったりと人数が揃うことがなかなかなくてきつい試合になりましたがそこで新たな課題に気づくことができまたチームでの課題解決に励むことができました!この調子でチーム一丸となって頑張ります!!
8月から9月にかけて県リーグがありました。普段戦えないような相手と戦えて私たちにとってとてもいい経験になりました。9月から西阪神大会が始まりました。緊張する場面も多く芦屋学園高校には負けてしまいましたが、県立宝塚高校と宝塚東高校と宝塚北高校には無事勝つことができ、阪神地区では3位を取ることが出来ました!!一人一人のいいプレーもあったのですがそれ以上にチーム一丸となって私たちビートホーネッツらしい試合をすることが出来ました!
目標を達成出来たので今までみんなで守ってきた炭酸ジュースを一定期間ですが飲めるようになりました!試合終わりすぐみんなで炭酸ジュースを買いに行きました。みんなすごく笑顔で嬉しそうでとってもいい思い出になりました!!これからもチーム一丸となって頑張ります!!