男子バスケットボール部について

 僕たち男子バスケットボール部は、県大会出場を目指して日々練習に取り組んでいます!試合を意識して、練習から試合のような練習をし、個人個人がダメなプレーは「ダメ」と注意をし合うスタイルが県芦のバスケットボールです!

※写真部による撮影

部活動メンバー紹介【男子バスケットボール部】 .pdf

男子バスケットボール部からのお知らせ

男子バスケットボール部からのお知らせ

7月報告

7月13日からWCの阪神地区予選が始まりました!

1回戦目は県立国際高校、2回戦目は尼崎西高校と戦い、結果は2回戦で敗退となりました。

試合には負けてしまいましたが、これからの練習の見直しや個人の課題ができたとても貴重な試合でした!

今回の悔しい結果をバネにしてこれからも日々精進します!

3月報告

 

 3月は卒業試合があり、先輩との思い出に残る試合が出来ました。試合の後は現役から先輩へのプレゼントと言葉を送り、先輩達からは熱いメッセージをいただきました。

先輩達の姿はいつになってもカッコよく、僕達後輩をいつも気にかけてくれたり、技術面や精神面、生活面全てにおいて尊敬していました。大学生活楽しんで下さい!!
 4月になって新入生が入ってきました。右も左もわからないと思うので、そんな時には先輩達が周りにいるのでどんどん頼ってください!バスケ部で待ってます!

1月報告

1月4日新年初めての練習はOBの方々が来てくださりOB会を行いました。多くの方が来てくださり、僕たちが目指すべき選手としての姿、技術を多く学ばせていただきました!
 1月半ばには去年の夏に行うことが出来なかった武庫之荘総合高校さんとの試合を行い、
無事勝ち切ることが出来ました。
 1月下旬には専門学生の方々にストレッチや筋トレの方法を2回に渡り教えていただきました。教えてもらったことを活かしてもっと練習に励みます!

11月報告

阪神新人リーグがありました。11月は伊丹北高校と甲陽高校と戦いました。どちらも練習の成果を出せて勝ち切ることができたので次の相手にも練習でやったことをしっかり出せるように練習に取り組んでいきます!!

9月報告

9月14日から西阪神大会が行われました。結果としては4位と悔しい気持ちが残る結果でしたが、練習してきたことが発揮できたり、次に向けての多くの課題発見が出来ました。10月は中間テスト体育祭、11月には2年次は修学旅行がありますがどれも手を抜かず、バスケのことも忘れずにやっていきたいと思います!!