お知らせ

インフォメーション兵庫県立芦屋高等学校からの最新トピックスです!

 ・芦屋高等学校公式インスタグラム(ashiyahighschool)が始まりました!NEW

・2025年度(令和7年度)年間行事予定が掲載されました。詳細はこちらから(pdf形式)

・自治会の活動がアップされています!ぜひご覧ください!

・部活動のページ、令和7年7月報告が掲載されました。ぜひこちらをご覧ください!NEW

・芦屋高校オフィシャルブログでもさまざまなトピックスが紹介されています!#芦高生活はこちら

ブログ

芦高情報

国際プロジェクトが行われました!

国際プロジェクトが行われました!

 7/25(金)、米国から、ジャパンボウル(米国の日本語コンテスト)入賞者9名が、芦屋高校に来てくれました!
歓迎セレモニーでは、吹奏楽部・書道部・応援団がパフォーマンスを行いました。
セレモニー後は、調理実習や書道体験・剣道体験などを行い、、9人に様々な日本文化に触れてもらいました。
また、8/4(月)には、モンテベロ市から2人の学生が芦屋高校を訪問してくれました。この日は、弓道体験なども行われました!
2つのプロジェクトでは、バディとして、約12人の芦高生が英語を使いながら彼らと交流しました!
短い時間でしたが、素敵な思い出になったこと間違いなしです☆彡

進路探究ガイダンス

進路探究ガイダンスが行われました!

 

今日は大学の先生たちにたくさん来ていただき、大学で行っている専門的な講義に参加させてもらいました。
生徒たちも普段の授業では味わえない専門的な内容を学ぶことができ、知的好奇心がむくむくと盛り上がったようです。
今後の進路選択につながる一日となってほしいですね!

生徒感想より
「今日は武庫川大学のスポーツ健康科学の先生からコーチとプレイヤーの関係性や目的を持つことの大切さを学びました。自分自身、部活への取り組み方を考えさせられました。すごくおもしろかったです!」

 

拡大年次LHR

拡大年次LHRがありました!

 

拡大年次LHRとは、普段の担任とは違う先生がLHRをしてくれるイベントです。それぞれの先生がオリジナルでLHRの企画をしてくれます。
ディベート大会、ハンドベル、紙飛行機つくり、ペーパータワー製作、イングリッシュクイズなどなど…
それぞれの先生が趣向をこらして、おもしろLHRをしてくれました!
普段の授業とは違う先生の顔を見ることができ、楽しい時間になりました♪

自治会選挙

自治会選挙が行われました!

6/19(木)に自治会選挙が行われました!

選挙には、82回生の8人が立候補し、一人ひとりが演説を行いました。投票の結果、全員信任となり、無事に新自治会メンバー役員が決定しました!

全校生徒の代表として様々なことに取り組んでくれている自治会メンバーの、これからの活躍も楽しみです!なお、新自治会メンバーでの活動は7月よりスタートします。

記念祭

記念祭(文化祭)が行われました

6/13(金)・14(土)に記念祭が行われました。1日目は校内限定、2日目は一般公開で開催されました。

各クラス・部活動による校内展示・模擬店の設営や、部活動・有志メンバーによる華やかなステージ演出がありました!また、模擬店での支払いには、今年もau PAYを導入しています!

両日会場は大いに盛り上がり、一人ひとりの個性があふれる芦高らしい記念祭となりました。生徒たちにとって、かけがえのない青春の1ページとなった2日間でした!

 

お知らせ

令和7年度オープンハイスクール・学校見学会の予定

 

令和7年度のオープンハイスクール・学校見学会を以下の通りで行います!
ぜひ、芦高と生徒のいきいきとした姿を見に来てくださいね!

 

1. 中学生記念祭特別招待(終了しました!)
(ア) 日時  6月14日(土)8:45~14:00
(イ) 場所  兵庫県立芦屋高等学校
(ウ) 対象  中学生とその保護者
(エ) 内容  第77回 芦屋高校記念祭の見学(入退場時間は自由)
(オ) 申込  事前申し込みは必要ありません。中学の制服で来場し、受付にお越しください。
     ※保護者のみの来校はお断りをしております。

 

 

 

 

 

 

2. 第1回兵庫県立芦屋高等学校オープンハイスクール(終了しました!)
 (ア) 日時  8月25日(月) 
       第一部 10:00~11:00 定員400名(先着順)
       第二部 12:00~13:00 定員400名(先着順)  
 (イ) 場所  芦屋ルナ・ホール
 (ウ) 対象  本校志望の中学3年生の生徒と保護者(1名)
 (エ) 内容  学校概要説明、教育課程、進路状況、芦高生座談会など
 (オ) 申込  Webシステムによる個人での申し込みのみとします。
       詳しい概要はまたHPに掲載させていただきます。        

  

 

 

 

 

 

3. 学校授業見学会「芦高見学ツアー」
 (ア) 日時 【予定】 9月26日(金)12:30~16:30
          10月 3日(金)12:30~16:30
 (イ) 場所  兵庫県立芦屋高等学校
 (ウ) 対象  本校を志望する中学生と保護者
 (エ) 内容  食堂利用体験、授業・部活動見学(入退場時間は自由)
       ※授業を優先をしてください。
 (オ) 申込  事前申し込みは必要ありません。
       中学の制服で来場し、受付にお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

4. 第2回兵庫県立芦屋高等学校オープンハイスクール
 (ア) 日時  10月25日(土) 10:00~11:00 定員1000名(先着順)  
 (イ) 場所  兵庫県立芦屋高等学校体育館
 (ウ) 対象  本校志望の中学3年生の生徒と保護者(1名)
 (エ) 内容  学校概要説明、教育課程、進路状況、芦高生座談会など
 (オ) 申込  Webシステムによる個人での申し込みのみとします。
       詳しい概要はまたHPに掲載させていただきます。

 

 

 


5. 学校見学会「芦高ウェルカムウィーク」
 (ア) 日時  11月4日(火)~7日(金)(平日のみ) 12:30~16:30
 (イ) 場所  兵庫県立芦屋高等学校
 (ウ) 対象  本校志望の中学生と保護者
 (エ) 内容  食堂利用体験、授業・部活動見学(入退場時間は自由)
       ※授業を優先をしてください。
 (オ) 申込  事前申し込みは必要ありません。
       中学の制服で来場し、受付にお越しください。