♪吹奏楽部
1.部員数
部員 3年生10名、2年生17名、1年生14名(計41名) 顧問 3名
2.部活方針
今年のスローガンは「活気音奏」です。生き生きと気持ちを込めて音楽を奏でよう!という思いが込められています。今年のコンクールでの悔しさをバネに、コンクール県大会出場に向けて、日々の練習を大切にしています。
3.活動日・活動内容
平日:月曜日~水曜日、金曜日 休日:土日どちらか
月曜日:基礎合奏 火曜日:合奏 水曜日:セクション練習 木曜日:自主練 金曜日:パート練習
休日:合奏
第27回定期演奏会
4.部活の特徴
学校での入学式、対面式、卒業式、県尼祭(文化祭)、体育大会での演奏、地域の依頼演奏やイベント出演、夏の強化合宿、コンクール、アンサンブルやファミリーコンサート、野球応援等での演奏
5.最近の主な活動実績・予定
・2025/6/12 県尼祭(文化祭) 演奏@本校
・2025/6/22 県立尼崎高等学校 第26回定期演奏会@アルカイックホール・オクト
・2025/7/6、9/13 高校野球応援@ベイコム球場
・2025/7/18~22 合宿@尼崎市立美方高原自然の家・とちのき村
・2025/7/26 吹奏楽コンクール 東阪神地区大会@川西キセラホール
・2025/10/3 体育大会 演奏@本校
・2025/11/9 兵庫県高等学校総合文化祭吹奏楽部門演奏会@川西キセラホール
・2025/12/26 第33回アンサンブルコンテスト東阪神地区大会@川西キセラホール
・2026/2/8 ファミリーコンサート@中央北生涯プラザ大ホール 11時から
・2026/5/31 県立尼崎高等学校 第28回定期演奏会@アルカイックホール・オクト 14時~
・7月、12月、3月尼崎市吹奏楽連盟 定期演奏会@アルカイックホール
・2025年9月より、毎月第3土曜日、尼崎市立中央北生涯学習プラザで、子ども食堂とのコラボレーション企画を行っています!!詳しくは本校吹奏楽部インスタグラムをご覧ください。活動の様子を上げています。
6.メッセージ
昨年は夏のコンクールにて30年ぶりに、冬のアンサンブルコンテストで12年ぶりに県大会に出場しました!!地区大会前には強化合宿を行い、コンクールに向けての曲の完成のために集中練習を行い、部員同士の仲を深めるイベントも盛り込み、充実した合宿になりました。来年も実施予定です。練習だけなく、楽しいイベントも盛りだくさんです。
日々の活動は本校吹奏楽部のインスタグラム(@knam_brass)で更新しております。ぜひフォローしてください!関西圏の吹奏楽部広報誌「吹メモ」にも定期的に掲載されています。https://suimemo.com/
30年ぶりの吹奏楽コンクール県大会!(2024年度) 12年ぶりのアンサンブルコンテスト県大会!
充実の夏合宿!(今年度)
次回演奏会のお知らせ!!
令和8年度 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
(2026年5月31日(日)@アルカイックホール・オクト)
令和7年度 親子で楽しむファミリーコンサート
(2026年2月8日(日)@尼崎市立中央北生涯学習プラザ)