Instagramはこちら
Instagramはこちら
暑さも和らいだ中、第69回体育大会が開催されました。4年ぶりの制限のない体育大会で、競技に演技に応援に熱が入りました。
9月23日(土)にバレーボール選手権大会の西播磨地区予選が行われました。初戦は緊張からかミスも多くありましたが、なんとか勝利することができました。新チームになってから公式戦初勝利でした! 2試合目は序盤にリードし優勢な場面もありましたが、相手の粘り強い攻撃に惜しくも負けてしまいました。
試合に来て下さった方々、応援ありがとうございました。これからも上高女子バレーボール部らしさを出して全力で頑張ります!応援よろしくお願いします!
一回戦 上郡 2-0 賢明
二回戦 上郡 0-2 太子
9月9日に行われた高校生ICT Conferenceに、本校の生徒5名が参加しました。会場には兵庫県の高校8校が集まり、「今、高校生が考えるデジタルシティズンシップとは-デジタルウェルビーイングな社会を目指して-」というテーマで、高校生の立場からICTで幸せな社会を目指すための利活用について協議しました。
グループワークでは兵庫県立大学の学生たちがファシリテーターとなり、初めて会った高校生同士で付箋や模造紙を使ってテーマに関するアイデアを出し合いました。それらの活動でまとめた意見をGoogleスライドを使って発表し、今度行われる高校生ICT Conferenceサミットで発表する代表者を決めました。
ICTに関する見聞を広めるだけでなく、初めて会った人ともうまく協働するためのコミュニケーション能力を学べた1日となりました。学んだことを今後の人生に活かして欲しいと思います。
ウインターカップ兵庫県予選の出場枠をかけた夏季西播大会が8月7日(月)~8月12日(土)に行われました。
初戦は上郡高校が会場で、先生方や保護者の方や地域の方々、練習していた他部活の上郡の生徒などたくさんの方々に来ていただきました。
途中苦しい展開もありましたが、温かい声援を力に勝利することができました。
初戦の勢いのまま力出し切り、Aリーグに昇格することができました。応援ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
上 郡 61-56 太 子
上 郡 85-44 龍野北
上 郡 66-53 相 生
Bリーグ1位
入れ替え戦 上 郡 75-49 琴 丘
Aリーグ昇格、ウインターカップ兵庫県予選出場決定
10月21日(土)からの県大会に向けて、チーム一丸となり”日々笑進”で頑張りますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
前期西播大会が4月15日(土)~29日(土)に行われました。力を合わせ戦い、Cリーグから念願のBリーグに昇格することができました。
結果は以下の通りです。
相 生 55-54 上 郡
上 郡 79-29 網 干
上 郡 71-33 飾 磨
Cリーグ2位
入れ替え戦 上 郡 75-45 相生産業
5月14日(日)に行われた県総体では、御影高校と対戦し、惜しくも敗れ初戦敗退となりました。
御 影 46-36 上 郡
応援ありがとうございました!