上高ブログ

上高ブログ

上郡町のいろいろな環境について考え活動しています

地域環境科の2年生で学習する「地域環境Ⅰ」の授業では、上郡町の環境のためにできることを自分たちで考えて活動しています。

1学期はまず、上郡町の良い所と問題点を思いつくままにたくさん書き出していき、各グループが発表を行いました。

そして、実際に町内に出て活動してみることで気づくこともたくさんありました。

   

 

今日は1学期の活動内容について、ポスターセッションにより10グループが発表を行いました。

発表テーマは、①大持ふれあい公園の環境整備、②用水路の調査、③獣害対策、の3つです。

たくさんの質問や意見が飛び交い、あっという間に時間が過ぎていきました。

これからも地域に貢献できることを考えて実践していきたいです。