公式ブログ
令和6年度課題研究発表会
10月30日(木)5、6時間目に課題研究発表会が実施されました。
今日はいいお天気モメ~。
46回生の代表6名が、課題研究の成果を発表しました。
代表者の発表テーマは下記の通りです。
「日本人が100m走の表彰台に立つためには」
「人気な曲を作るには「転調」は大切なのか。」
「幸せは思ったより近いところに~他国の違いと幸福感を得るための対策~」
「東川の二ホンウナギを守るために」
「犬に必要な栄養素は好む食べ物から分かるのか」
「学校給食ではなぜ毎日牛乳が出るのか」
モメモメ~
大学の先生に講評をしていただきました。
1,2年生のみなさんは、今回の発表を聞いて、
自分たちの研究をもっと深めていくことができるといいですね。
3年生のみなさん、課題研究お疲れさまでした!
まだ、まとめの作業が残っていると思いますが、あと少し、頑張っていきましょう。
今高ブログ
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
学校のショート動画
3/10 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。
検索ボックス
QRコード
アクセス数
0
0
0
5
5
6
5
4
4