公式ブログ
					
	
	I・N・G部について
INGとは『い』まづ『ノ』―マライゼーション『グ』ループの略です。
ING部は防災について楽しく学び、地域ボランティア、被災地支援活動などを行っているクラブです。
2019年度までは募金活動などの外で活動する機会も多かったのですが、2020年度は新型コロナウイルスの影響で外での活動があまりできていません。
2021年度は新型コロナウイルスの状況にもよりますが、徐々に外での活動を再開する予定です。
【2020年度 ING部 活動紹介】
- HUG(避難所運営ゲーム)
- ジュニアリーダー学習会
- 九州北部豪雨災害で被災された地域へ古タオルの支援
 熊本県の高校へも部員全員で雑巾を作成し送らせていただきました。
- 地域での芋掘り 
 地域のコープの周りにある畑ですずかけ作業所のみなさんと芋掘りをしました。
- ふくしまDAY参加
一昨年、兵庫県の高校生チームで福島県を訪問し、さまざまなことを学んできました。今年度は実際に訪問することはできませんでしたが、被災地とzoomでつなぎ、現在の状況を教えていただいたり、ドキュメンタリー映画を鑑賞し、他校の方や大学生の方と意見交換を行いました。
						今高ブログ
					
	
	#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ 
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
						学校のショート動画
					
	
	 6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。
						検索ボックス
					
	
	
						QRコード
					
	
	
						アクセス数
					
	
	
				
			0		
			
			0		
			
			0		
			
			7		
			
			0		
			
			4		
			
			7		
			
			9		
			
			2