|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
4月19日(金)
高等部で行われた進路懇談会に中学部の3年生も参加しました。講師の先生方としてハローワーク姫路 専門援助部門主任就職促進指導官 北川ひろ子様、株式会社エス・アイ代表取締役 今本茂男 様、総務部広報担当 梶原有加様をお招きし、進路懇談会が行われました。
講演後は今日の進路懇談会についてプリントで振り返りを行いました。振り返りのプリントの中から抜粋すると、
①「してみたいことが進路を決める理由になる」と聞いてなりたいものがわからなかったので、してみたいことを考え直してみようと思いました。
②聴覚障害の人がどんな内容の仕事をしているのか気になっていたので見ることができて良かったです。
③進路に向けて勉強をがんばらないといけないので頑張りたい。
④様々なコミュニケーション方法が必要で手話だけでなく、口話や筆談や文章を読み取る力がいることが分かった。
➄相手から出来る人だという信頼を得たり、コミュニケーションもしっかりとって上司からの信頼や仕事仲間からの信頼を得ることが大事だとわかった。
等、講演会を通じ新たな気づきや、これからの学校生活の過ごし方など様々なことが学べました。お忙しい中、講演いただきありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |