ブログ

2025年3月の記事一覧

キャリアデー

2025年3月18日(火)は、本校のキャリア教育の一環として設けている「進路を考える一日」のキャリアデーでした。

 1,2限目

 ビジネスにおける情報の重要性など情報に関するビジネスマナーを学ぶことを目的として、㈱日本ビジネスデータープロセシングセンターの備後晴菜さんをお招きし、ご講演いただきました。

 3,4限目

 (1)2年生は進路希望先に分かれて実施しました。

  ①就職希望者には、希望する業種・職種や高卒求人について面談をしました。これは、就職に向けての不安を解消すると共に、心構えを持つことを目的に行いました。

  ②公務員希望者には、模試や適性検査、面談をしました。これは、模試や適性検査を通して、自分の現状を知り、今後の取り組み方について考える機会とするために行いました。

  ③進学希望者には、「卒業生を囲む会」を開催しました。これは、現役の大学生を招いて、大学生活等、進学するにあたっての不安を解消し、進路意識を高め、進路選択に役立てることを目的に実施しました。

(2)1年生は全員を対象に、2年生進学希望者と一緒に「卒業生を囲む会」に参加し、大学生の話を聞きました。

0

卒業生を囲む会(進学希望者対象)

2025年3月18日(火)に「卒業生を囲む会」を開催しました。

 現役大学生1回生~4回生の卒業生をお招きして、大学生活のこと、大学受験についてのこと、高校時代で頑張っていたこと等を、パワーポイントや黒板を使いながら、2年生の進学希望者と1年生全員を対象にお話していただきました。1,2年生は話を聞きながら、熱心にメモを取り、積極的に質問をしていました。とくに2年生は受験に向けた不安が解消された様子でした。

 

以下の大学へ進学した卒業生25名が参加してくれました。

【国立】福島大学、長野大学、香川大学、長崎大学、兵庫県立大学、愛媛大学、高知大学、鳥取大学、山口大学、岡山大学、横浜国立大学

【公立】高知工科大学、公立鳥取環境大学、大阪公立大学、北九州市立大学、周南公立大学、名桜大学、尾道市立大学

【私立】関西学院大学、同志社大学、甲南大学、近畿大学、大阪経済大学

0

接遇教育(ホスピタリティ)

 2025年3月6日(木)に、接遇教育の一環としてホスピタリティを学ぶ機会を設け、株式会社ホテルニューアワジ ホテルニューアワジ別亭淡路夢泉景の支配人 田村 嘉章 様にご講演いただきました。

 お話を聞いた後は、「広く浅くいろんなことに興味を持ち、たくさんの人と関わりたい」「『明るい笑顔で、爽やかな挨拶と返事を元気よく』という当たり前のこと大切にしていきたい」と今後の高校生活を変えていきたいと考える生徒が多数いました。

 

0