ブログ

姫商日誌

笑う 販売実習『姫商マルシェ #63』を開催しました!

3月5日に2年生全員が姫路城の前にある大手前公園にて販売実習『姫商マルシェ #63』を開催しました(#63は63回生の意味です)。
販売した商品は、修学旅行で行った沖縄の物産をはじめ、全国の高校生や県内の高校生が企業と連携して開発した商品に着目して、品揃えを行いました。
当日は雨の中、朝早くからテント設営なども生徒自ら行い、セッティングをしました。
開店は10時でしたが、開店前から商品を見に来られるお客さんも多くおられました。
販売時間は3時間でしたが、雨の中生徒達は商品の説明をわかりやすく行ったり、交代で近隣で宣伝活動を行いました。
インバウンドによる外国人観光客も立ち止まって見ていただき、英語による商品説明も行う中で購入していただきました。
半日の販売実習を通し、生徒達の生き生きとした姿が非常に印象に残り、充実した販売実習となりました。
来年度も販売実習を何度か開催する予定にしていますので、その際は来場いただけたら幸いです。
雨の中、多くの方に来場いただき、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

【雨の中、カッパ着用で設営中】

 

     

 

 

 

   

【レジはAirレジを導入しています】

 

【商品陳列も進んでいます】

 

   

 

【10時 開店】

 

 

 

 

 

 

【13時 閉店 精算業務や片づけをしています】

  

0

お祝い 第62回 卒業証書授与式

2月28日(金)
第62回卒業証書授与式が行われました。2年生や教職員、来賓やたくさんの保護者の方々が見守る中、234名の生徒が卒業しました。生徒のために一生懸命な教師がいる。それに一生懸命こたえようとする生徒がいる。このような素晴らしい卒業式ができることを誇りに思います。まさに、日本一の商業高校です。62回生の皆さん!心から卒業おめでとうございます。㊗️

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

お祝い 表彰式・記念品贈呈式・琴陵会入会式

卒業式に先立ち、表彰式・記念品贈呈式・琴陵会入会式が行われました。

表彰式
学業及び人物とも優れた卒業生に対して、校内外から様々な賞が表彰されました。
 産業教育振興中央会賞 1名 / 全国商業高等学校長協会賞 1名
 兵庫県産業教育振興会賞 6名 / 兵庫県高等学校商業教育協会賞 1名
 全国商業高等学校協会(全商)
  8冠 2名/6冠 10名/5冠 4名/4冠 14名/3冠 25名
 皆勤賞 26名 / 部活動功労賞 45名 / 生徒会功労賞 1名

保護者からのメッセージ

本当に素晴らしい表彰式でした!

  

 

記念品贈呈式
卒業を記念し、生徒会・PTA・同窓会(琴陵会)より卒業記念品が贈呈されました。

  

また、卒業生より学校に対して冷水器を卒業記念品として贈呈していただきました。
新しい冷水器は2棟西昇降口付近に設置されています。

  

琴陵会入会式
本校の同窓会である琴陵会(きんりょうかい)の入会式が行われ、梅田理事長よりお祝いの言葉をいただきました。

 

0

「姫商マルシェ #63」開催!2学年全員による販売実習

3月5日(水)に「姫商マルシェ #63」を開催します。

マルシェとはフランス語で市場を表します。

さて、2学年全員で取り組む販売実習「姫商マルシェ #63」(12テントで出店します)

今年は、平日実施と不安もありますが、本日も事前活動で、生徒たちは大手前広場やみゆき通りへ開催の挨拶やお願いに行っています。

販売する商品は、修学旅行で行った沖縄の物産展(2度目)をはじめ、全国の高校生や県内の高校生が企業と連携して開発した商品に着目して、品揃えを行っています。

姫商生が「ひょうご姫路」で販売します。

姫路の大手前広場でお待ちしております。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

姫商,販売実習,姫商マルシェ,商業教育,商業教育フェア,商業高校,体験活動

0