祝 全国大会出場! 体操競技部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 少林寺拳法部 女子卓球部 JOC出場!水泳部
EVENT型販売実習63回生全員で取り組んだ「姫商マルシェ」
eスポーツ部全国大会出場!「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演
5/2~5/5能登地震被災地支援活動(with徳島県小松島西高校)を実施
姫商オープンハイスクール2025(第2回令和7年11月7日(金))
祝 全国大会出場! 体操競技部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 少林寺拳法部 女子卓球部 JOC出場!水泳部
EVENT型販売実習63回生全員で取り組んだ「姫商マルシェ」
eスポーツ部全国大会出場!「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演
5/2~5/5能登地震被災地支援活動(with徳島県小松島西高校)を実施
姫商オープンハイスクール2025(第2回令和7年11月7日(金))
〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
2025年1月30日(木)に「3年生の受験体験談を聞く会」を開催しました。これは、卒業を迎えた3年生から1,2年生へ受験体験談を話す会です。参加してくれた3年生は計56名で、就職が内定している人、公務員試験合格して内定先が決定している人、総合型選抜・学校推薦型選抜で合格して進学先が決定している人です。
3年生が司会・進行を務め、「なぜ、その進路先を決めたのか」「受験スケジュール・受験計画について」「受験に向けての準備」をパワーポイントや黒板を使いながら、1,2年生にわかりやすく説明していました。質疑応答の時間では、座談会形式にするなど質問がしやすい雰囲気づくりをしていました。
1,2年生は先輩の話を聞きながら、熱心にメモを取り、進路に向けて真剣に考える機会となりました。
2024年12月17日(火)に1,2年生を対象に進路ガイダンスを開催しました。
1時間目
1,2年生対象を対象に、Manners Knock の大和由美氏をお招きしてマナー講座を実施しました。「スキル」と「スタンス」、「第一印象の大切さ」、「挨拶実習」、「正しい座り方」、「印象の良い話し方」、「印象の良い聞き方」について指導していただきました。
2時間目
【2年生】
<進学希望者>兵庫県立大学大学院工学研究科機械工学専攻 河南 治先生の『宇宙で実験?無重力空間での不思議な現象』、神戸親和大学文学部心理学科准教授 犬飼 朋惠先生の『色がひとの心に与える影響について』などの模擬講義を受けました。他に関西国際大学、兵庫大学、大阪商業大学、流通科学大学、神戸常盤大学、環太平洋大学、姫路情報システム専門学校、日本調理製菓専門学校、姫路理容美容専門学校、姫路歯科衛生専門学校など計23校に来ていただきました。
<就職希望者>就職試験までのスケジュール、近年の就職状況、企業が求めている人物像、求人票の見方、履歴書の書き方を講師の先生に教えていただきました。
<公務員希望者>公務員の各職種と職務内容、職種毎の公務員試験の違いとその難易度、公務員採用状況、合格に向けた取り組み(学習計画と勉強のポイント)を講師の先生に教えていただき、問題演習をしました。
【1年生】
働くためにはコミュニケーションが必要となることから、体験活動を通してコミュニケーションの構築の仕方について学びました。
1年生は2024/11/17(日)実施の日商簿記検定3級に挑戦しました。
放課後などの勉強会に参加して先生や友人にわからないところを教えてもらったりしながら、合格を目指して励んでいました。
検定前日の土曜日の様子
2学年対象 校外進路ガイダンス
2024年10月7日(月)に2学年対象の校内進路ガイダンスを実施しました。
午前は、岡山大学、関西学院大学、甲南大学、神戸学院大学、川崎医療福祉大学、東芝デバイス&ストレージ株式会社姫路半導体工場に訪問しました。
午後は、分野研究・業種研究としてたくさんの学校、専門学校、企業に参加していただきました。参加校は、兵庫教育大学、福知山公立大学、関西国際大学、桃山学院大学などの大学・専門学校58校です。また企業は、株式会社テツゲン 瀬戸内支店 広畑事業所、株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所、山陽特殊製鋼株式会社、日東コンピュータサービス株式会社、姫路ホテルマネジメント株式会社(ホテル日航姫路、株式会社但馬銀行、兵庫信用金庫、小林電工株式会社、兵庫西農業協同組合など24社です。
岡山大学
関西学院大学
甲南大学
神戸学院大学
東芝デバイス&ストレージ㈱姫路半導体工場
2024年10月7日(月)に1学年対象の校内進路ガイダンスを実施しました。
経済学、経営学、商学、教育、保育、情報、調理、製菓、介護士、看護、リハビリ、救急救命士、心理学、就職、公務員などの分野に分かれて説明を受けました。自分の関心がある分野の話に、興味深く真剣に聞く姿が印象的でした。
姫商生頑張っています!
祝 全国大会出場
体操競技・卓球・ソフトテニス・少林寺拳法
ビジネス部(簿記・情報処理)
ソフトテニスは男女ともに出場
水泳部は、JOCと日本選手権に出場!
簿記は県大会初優勝!情報処理は団体優勝!
祝 近畿大会出場
陸上競技・バレーボール・水泳
体操競技・卓球・ソフトテニス・少林寺拳法
また、様々な部活動で姫商生は頑張っています。
☆国家公務員9名合格
(国土交通省・厚生労働省・税務7名)
☆地方公務員12名合格
(兵庫県6名 尼崎市1名 宝塚市1名 警視庁1名 京都府警1名 兵庫県警2名)☆公務員 1次 延べ37名が合格!
☆同志社大学 文学部 英文学科合格
◎国公立大学 兵庫県立大学・滋賀大学・岡山大学・香川大学、山口大学・島根大学・尾道市立大学・高知大学・高知工科大学・愛媛大学・島根県立大学・鳥取環境大学 合格!
◎私立大学 同志社大学・立命館大学・関西大学・近畿大学・甲南大学・京都産業大学・龍谷大学・京都芸術大学・大阪経済大学・神戸学院大学・武庫川女子大学他多数合格!
トレジ&カウル
生徒が作成したサイト内検索システム
姫商公式インスタ!!
フォローお願いします
(QRコード)