ブログ

カテゴリ:部活動

しらさぎカップ(サッカー部)

3月1日(土)に第21回しらさぎカップサッカー大会がありました。

しらさぎカップ1

 

 

 

 

 

 

 

 

この大会は3年生にとって現役最後の試合となります。

どのカテゴリーも今まで練習してきたことを発揮し、精一杯頑張りました。

1年生の時から猛暑の日も雨の日もたくさん練習してきたこの経験は、この先の生活にきっとつながっていくと思います。

お疲れさまでした。

しらさぎ2

 

 

 

 

 

 

駅伝(陸上部)

令和7年1月18日に、稲美町の「サン・スポーツランドいなみ」にて、第8回兵庫県特別支援学校駅伝競走大会が行われました。

本校陸上部からは、ロードレースとミニ駅伝(3区間)の2種目に出場しました。

ロードレースもミニ駅伝も、一人当たりの走る距離は1.73Kmです。

1.73Km 、、、、1.73、、、、173(いなみ)!!!

だから、1.73Kmなのか! 

妙に納得できる距離ですね。

 

とてもいいお天気で、絶好の駅伝日和でした。

空を見上げると、コウノトリも飛んでいました。

陸上トラックだけでなく、いなみ野水辺の里公園の中や跡池の周りも走るので、景色が変わって気持ちよく走れたと思います。

お疲れさまでした。

閉会式

 

サッカー部(高等部)

11月9日(土)澄んだ秋空のもと、しあわせの村で開催された第10回全国知的障害特別支援学校高等部選手権大会関西予選に参加しました。

結果はAチーム予選敗退、Bチーム4位、Cチーム準優勝、Dチーム予選敗退でした。

1年生の部員が初めて試合で得点する等日々の練習の成果も出せた大会でした。

サッカー1

 

 

 

 

 

サッカー2

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー部 フットサル大会

6月8日(土)に第3回全国特別支援学校フットサル大会兵庫予選会があり、サッカー部が参加しました。

サッカー2

 

 

 

 

 

サッカー1

 

 

 

 

 

 

 

何とか予選を4位通過し、関西大会出場となりました。

今回の課題に向かい合い、頑張っていきたいと思います。

 

陸上部表彰

遅くなりましたが、陸上部の表彰がありました。

5月にあった、第16回のじぎくスポーツ大会の個人種目と、リレーでの表彰です。

朝の運動の後に、校長先生から賞状とメダルをいただきました。

おめでとうございます!!

表彰