兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
ブログ
令和4年度からのブログ
3号棟掲示板(10月号)
今月は、中学部1年生の作品が掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!
創立60周年記念の横断幕・・ついにお披露目!!
令和6年(2024年)に阪神特別支援学校は創立60周年、分教室は10周年を迎えます。
そのお祝いの一つとして、PTAより、本校と分教室に一張りずつ横断幕を作っていただきました。
ありがとうございます。
本校では、道路側のフェンスに設置しています。
ご来校の際は、是非ご覧になってください。
玄関前のミニ花壇
10月といえば「ハロウィン」ですね!
玄関前だけではなく、あちらこちらの花壇にカボチャやお化けの置物が置かれていて、10月らしい雰囲気を醸し出しています。
【 玄関前 】
【 1-2号棟間 】
【 3-4号棟間 】
オープンスクールを開催しました
9月19日(火)、20日(水)、21日(木)の3日間、阪神特別支援学校オープンスクールを開催しました。
今年も多くの方にご参加いただき、活気あふれる3日間となりました。
【 玄関付近 】
【 受 付 】
【 見学の様子 】
パン販売を再開しました!
卒業生の就労継続支援のため、コロナ禍前まで行われていた福祉事業所によるパン販売を再開しました。
販売員として来校した卒業生は、久しぶりに先生たちと再会し、笑顔いっぱい!!とてもうれしそうでした。
アンパン、レーズンパン、カレーパン、食パン、ラスク等々・・・たくさんのおいしそうなパンが並びました。それらのパンを購入するために、先生たちの長い列ができました。
大盛況でした!
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
県立学校
環境充実応援プロジェクト
緊急時の対応について
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
教育相談
新着
2学期がスタートし一週間が過ぎました。夏休みが明けて、子どもたちは、毎日元気ハツラツと学校生活を送っています。
今回は、プレイルームで行っている「合同体育」の様子をお届けします。合同体育では、グラグラ揺れるマットトンネルや障害物平均台などの活動を行っています。グラグラ揺れるマットトンネルは、教師が揺らすマットの上を、揺れに負けじと前進していきます。ほふく前進状態で前に進みトンネルを潜り抜けることができる児童もいます。障害物平均台は、平均台の上に置いているコーンをまたぎ、渡り切ることができるようになってきました。
プレイルームには、「やったー☆」「すごい!!」「できたね♪」などの歓喜の声が響きわたり、楽しい雰囲気で、前向きに頑張っています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
掲示板