10月13日(日)、兵庫県民会館にて、第2回「ひょうごネットトラブル防止ワークショップ」が行われ、本校から代表生徒が参加しました。第1回に引き続き、青少年のネットトラブルについて現状を把握・分析し、問題点への対応策を考えました。第1回(6月開催)、第2回のまとめを、12月15日(日)に開催される「スマホサミット in ひょうご 2019」において発表する予定です。
8月29日(木)、ちくさええとこセンターにて、インターネットサミット in CHIKUSA 2019を開催しました。千種町内の小・中・高校生それぞれの代表(生徒会執行部など)と各校教職員・保護者代表で合わせて30名以上の参加がありました。全体を6つの班に分け、インターネットやSNSについて、児童・生徒だけでなく、大人や保護者の視点からも、問題点とその解決策を考えながら熱い議論を交わしました。