2021年9月の記事一覧

2学期始業式 校長講話

 皆さんおはようございます。新型コロナウイルス感染拡大が続いていますが、こうして無事に2学期をスタートできることを大変嬉しく思います。

 この夏休み、一生懸命勉強に励む姿を校内のあちこちで見かけました。一方で、部活動での活躍も幾度となく耳にしました。皆さんが頑張っている姿を見るにつけ、あるいは聞くにつけ、こんなに嬉しいことはありません。

 さて、この夏休みの大きな話題と言えば、やはり東京オリンピック・パラリンピックでしょうか。開催に賛否両論ある中でしたが、終わってみれば、日本人選手の活躍が非常に目を引きました。今日はオリンピック・パラリンピックに関する二つの思いを伝えたいと思います。

 オリンピックは1896年のアテネ大会、パラリンピックは1960年のローマ大会に始まります。昨年、「一人の医師が社会を変える~人生をかけた夢~」と題したテレビ番組が放映されました。その医師は、日本のパラリンピックの父と言われる中村裕(ゆたか)氏です。

 ローマ大会当時、整形外科医として勤務していた中村氏は、骨髄を損傷して車椅子生活を余儀なくされた患者さんが仕事や趣味を失い、笑顔までなくすことに、医師として耐えられなかったそうです。そんな患者さんの治療法の一つにリハビリテーションというものがあると知り、イギリスに渡りました。そこで、車椅子の患者さんがバスケットボールをしているのを見て大きな衝撃を受けたといいます。「スポーツこそ、身体のリハビリ、心のリハビリになる」と学んだ中村氏は、帰国後すぐに病院や行政、企業に働きかけ、日本での車椅子バスケットが実現し、1964年の東京大会で新種目となりました。

 中村氏の行動力には驚かされますが、その根底にあったのは何でしょうか。私は、人としての夢・優しさ、医師としての責任感もさることながら、医師としての「矜持」ではないかと思います。「矜持」、換言すれば、「誇り」「プライド」です。

 皆さんに聞きます。皆さんには明高生としての「矜持」がありますか。こうしなければ明高生じゃない、明高生としてそこは譲れない、いわゆる「明高プライド」です。明高の神髄である建学の精神「自彊不息」、明高生なら決して怠惰に陥らず自己の向上に励むのは当然である、そうでなければ明高生じゃない。明高の教育目標の一つ「文武両道」、勉強だけじゃダメ、部活だけでもダメ、両方頑張ってこそ意味がある、それを成し遂げるのが明高生である。

 皆さんには、「明高プライド」を持ち、自己を律して行動してほしいと思います。各学年、各クラス、各部も然りです。我が学年、我がクラス、我が部はこれができて当然、この一線は譲れないという心を一つにできる「矜持」、それを持って学校生活を送ってほしいと思います。これが一点目です。

 二点目は「戦略と戦術を持つ」ということです。「戦略」とは目標を立ててそれを達成するためのシナリオ、「戦術」とはそのシナリオにそって具体的に実践していく手段です。たとえば、日本の女子バスケットボールは銀メダルを獲得しました。それは、私にとって驚き以上のものがありました。トム・ホーバスヘッドコーチはメダルを取るという目標を達成するための「戦略」を立て、最大の課題である背丈の低さを克服するべく100以上の「戦術」を練って、練習で徹底的にそれを磨き試合で実践したといいます。皆さんにも目標があると思いますが、それを達成するために、ただ漠然と頑張るのではなく、自己分析し、弱点をどうやって克服・強化していくのか、先生にもアドバイスを求めて「戦略」と「戦術」を立てて、具体的・効果的に取り組んでほしいと思います。

 いよいよ2学期です。1年生は将来の職業や生き方を考え、それを踏まえた文理選択に入ります。自分の将来像を描けるようにしてください。と同時に基礎学力をしっかりと定着させる時期です。そのための「戦術」を考え、努力を惜しまないでください。

 2年生は高校生活の折り返し点を迎え、進路実現に向けて本気になる時期です。「中だるみ」している場合ではありません。いつ本気になるかで進路結果が大きく変わってきます。すぐにでも「戦略」と「戦術」をしっかり立てて取り組んでください。

 3年生は受験への不安、すぐに結果が出ないことへの焦りが大きくなるばかりだと思いますが、この夏の頑張りが結果に出るのは早くて3ヶ月後です。精神的にタフでなければなりません。自分を信じ、先生方の指導を信じて最後まで諦めず挫けず弱気にならず「戦略」を実践してください。

 最後になりますが、この夏休み、県内でも部活動中の新型コロナウイルス感染が頻発しました。ほとんどの事例が家庭内で感染し、そうとは知らず登下校時、更衣時、昼食時にマスクを外して近距離で会話したことによります。改めて、家庭内での感染防止、マスクを外した会話や食事の厳禁、コンビニ等での飲食厳禁の徹底をお願いします。