近畿地区高等学校PTA連合会大会に参加しました

7/13㈰、近畿地区高等学校PTA連合会大会がアクリエひめじで開催され、校長先生とPTA役員13名で参加しました。

今年度は近畿大会が兵庫県で開催されるということで、PTA役員はスタッフとして、受付・来賓案内・駐車場整備等のお手伝いをさせていただきました。

大会は、PTA活動の各種表彰の後、豊岡高校の実践発表や、川谷潤太氏の記念講演がありました。

記念講演は、『ヤル気と集中力を高める知恵とコツ〜家庭でできるメンタル強化法〜』というテーマで、子どもたちだけでなく、私たち大人も今すぐできるコツを学びました。

座ってお話を聞くだけではなく、周りの方と話したり、座席を立って体験しながら驚き、楽しめる講演会でした。


来年度の近畿大会は和歌山県で開催される予定です。また新たな学びの場を楽しみにしています。