Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
4月19日(土)、神戸ユニバー記念陸上競技場で行われたリレーカーニバルで、男子は4×400m、女子は4×100mに出場しました。長距離や投擲を専門としている選手を加えての出場となりましたが、4月上旬に行われた地区別記録会の記録を大幅に更新することができました。決勝へ進出するにはまだまだ力が及びませんでしたが、男女とも次の大会へ繋がる魂のこもったレースを見せてくれました。
〈結 果〉
男子 4×400m 3分42秒15
女子 4×100m 53秒57
陸上競技は基本的に個人競技ですが、リレーや駅伝は仲間と心を一つにしないと力を発揮することはできません。3年生は引退がかかった試合まで残すところあとわずかとなりました。悔いの残らないように毎日を大切に過ごし、競技力だけでなく人間性でも後輩の手本となれるように最後まで頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。
4月12(土)~13(日)、神戸ユニバー記念陸上競技場で行われた春季記録会に出場しました。天候に左右されましたが、大きな会場でも物怖じすることなく積極的な競技を心掛け、自己ベストを大幅に更新する選手もいました。新学期もはじまり、毎週大会に出場しますが、疲労を残すことなくインターハイに向けて万全の準備をしていきたいです。
〈結 果〉
男子
・やり投 (3年)44m01 (2年)27m99
・砲丸投 (3年)7m14
・800m (3年)2分6秒34
・1500m (3年)4分19秒96
・110mH (2年)20秒13(+1.4)
・走幅跳 (2年)6m03(+1.8)
・5000m (2年)18分39秒61
女子
・100mH (3年)18秒06(-1.0) (2年)18秒38(-0.3)
・400mH (3年)1分25秒18 (2年)1分21秒35
・100m (3年)13秒32(-1.4) (2年)13秒94(-2.9)
・走幅跳 (3年)4m61(+0.2)
《お知らせ》
相生高校陸上競技部は新入部員を募集しています。これまでに活躍してきた選手の約半数は高校で陸上競技に出会いました。『走る』以外にも『跳ぶ』・『投げる』といった種目があり、自分に合った種目にチャレンジできるところも陸上競技の魅力です!ぜひ相生高校陸上競技部で自分の可能性に挑戦しませんか。見学お待ちしています!
4月5日(土)、今年度最初の競技会である地区別記録会に出場しました。やや肌寒さが残る1日となりましたが、積極的に競技をすることを目標に、冬季練習の成果を発揮しました。自己ベストを更新した選手もいましたが、これからの課題が明確になった選手もたくさんいました。5月の西播IHを勝ち抜き、一人でも多くの選手が県大会、近畿大会、そして全国インターハイに駒を進めることができるよう、部員一同頑張ってまいります。
4月~5月は毎週末に競技会があり、大変慌ただしい時期となりますが、インターハイに向けて選手の力を最大限に引き出すため、保護者の方にはご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆日 程◆
①4/5 地区別記録会(ウインク陸上競技場)
②4/12,4/13 春季記録会(ユニバー記念陸上競技場)
③4/19,4/20 兵庫リレーカーニバル(ユニバー記念陸上競技場)
④4/26,4/27 姫路市記録会(ウインク陸上競技場)
⑤5/3 郡市区対抗陸上(ユニバー記念陸上競技場)
⑥5/10,5/11 西播IH(ウインク陸上競技場)
⑦5/30,5/31,6/1 県IH(ユニバー記念陸上競技場)