Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
1月25日(土)2回戦
相生 0vs1 関学(0-1 0-0)
この日のために、前回の勝利から1週間いろいろ準備をしてきました。
関学は、前半開始早々から早いパス回しで崩してきて、シュートを打ってきました。また大きなサイドチェンジなども駆使してきて、いつもとは違う強度に慣れる間もなく、前半5分で失点してしまいました。ですが、失点して下を向くのではなく、すぐに切り替えて次へのトライを実践していました。練習してきた5-4ブロックがうまくはまり出し、粘り強く守備をすることで、何とか前半を0-1で折り返すことができました。
そして後半が開始しましたが、防戦一方で、守備に奔走する時間がほとんどでした。途中負傷交代などのアクシデントもありましたが、切らさず、最後まで戦い抜くことができました。また後半には、前半よりは前にいける場面もありました。しかし、パスがズレたり、フリーなのに前線に蹴りこんでしまったりと攻撃の糸口は見出せませんでした。そういう厳しい場面でこそ、落ち着いてプレーすることが非常に大切で、その差が大きいと感じました。また前からの守備や、奪われた後のトランジションの守備で、もう少しカウンターにいける場面があれば、チャンスがあったかもしれないと感じました。負けはしましたが、試合に向けていい準備をすることで道は切り開ける、だからこそ普段の練習が大切であること、パス1本1本の質、球際の強度、走り負けないなどは日々の積み重ねが大切だと思うので、継続して行えるように取り組みたいです。
今日は、全国大会を狙うような素晴らしいチームと対戦させてもらえたことは、ものすごくいい経験となったと思います。この経験を次に必ず生かしていきたいと思います。
対戦していただいた関西学院のみなさん、本日はありがとうございました。
2年広報部 山野(石海SSD→フォルテFC)