サッカー部練習試合報告 (9月21日)

練習試合

vs三田祥雲館高校

今日のゲームは試合の入りがあまりいいとは言えず、ビルドアップでパスが引っかかることが多く、テンポよく攻めることができませんでした。守備では不安定なところがあり、失点しそうな場面も多くありました。後半に入ってから、ディフェンスのカバーが間に合わず、失点してしまいました。しかし、失点してからは、修正することができ、安定した守備から攻撃に転じる場面が増え、ゴール前に迫ることが多くできました。しかしシュートを決めきることができず、負けてしまいました。試合に勝つためには、ディフェンスがプレスをした時のカバーをもっと早くし、良い状態で守備をする時間を増やすこと、ビルドアップの安定、シュートチャンスを確実に決めきることがトーナメントを勝っていくことには大切だと改めて感じることができました。

対戦していただいた三田祥雲館高校のみなさん、本日はありがとうございました。

広報部2年原田(相生FC→双葉中)