陸上競技部
インターハイ予選1か月前!!
いよいよインターハイ神戸地区予選の1か月前となりました。
今日は会下山公園で各パート別の練習を行いました。
明後日に地区別記録会があるため、各選手は記録の向上を目指してスプリント練習やヒルトレーニングを行いました。
新入生の皆さんへ。4月12日(火)の放課後に新入生向けの説明会を実施する予定です。入部を決めている人だけでなく、入るかどうか迷っている人も是非参加して、夢野台陸上部の活動状況について話を聴いてみてください。
(写真は長距離パート)
【陸上部】兵庫県駅伝競走大会 結果
11月7日(日)に丹波篠山市で女子第38回兵庫県高等学校駅伝競走大会が行われました。
大正ロマン館をスタートし、篠山鳳鳴高校をゴールとするコースを駆け抜け、地区予選会よりも記録を上げることができました。
結果
25位 1時間23分59秒
レース後は夢野台のYポーズと笑顔で締めくくりました。
来年も篠山に来れるよう、頑張りたいと思います!
応援ありがとうございました!
【陸上部】女子駅伝 県大会進出!!!
10月23日(土)に三木防災公園周辺コースにて、兵庫高校駅伝大会神戸市予選会が開催されました。
結果は、
男子21位 記録 2時間46分00秒
女子 9位 記録 1時間26分02秒
女子は6位までが県大会へ進み、兵庫県内各地区より記録上位4校も県大会の出場権を得ることができます。本校女子は4位通過で県大会に進むことができました。
11月7日(日)丹波篠山路を襷をつないで全力で駆け抜けます!
応援よろしくお願いします。
兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会神戸地区予選会 結果
5月8,9日にユニバー記念競技場にて、兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会神戸地区予選会が開かれました。
結果は以下の通りです。
男子走幅跳 5位
男子三段跳 6位
その他+αとして 女子走高跳、女子三段跳、女子走り幅跳び、女子3000m、男子三段跳の合計7種目6名が県インターハイの出場を決めました。県インターハイにはリレーも出場します。
応援ありがとうございました。
県インターハイも応援よろしくお願いいたします。
令和2年度兵庫県高等学校駅伝競走大会神戸地区予選会
兵庫県高等学校駅伝競走大会神戸地区予選会が行われました。
結果 男子17位 女子19位
残念ながら県大会に進出することはできませんでした。
来シーズンのトラック種目に向けて冬季練習に励みます!
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。