2年リーガルマインド類型生徒の活動風景

2019年5月の記事一覧

街中で見つけた あれ?2

2年生リーガルマインドⅠ「法と私たち」
 
 今日は、身近な社会にある矛盾や不合理なことを解決するには、
どのように考えていけばいいのかについて、
兵庫教育大学の森秀樹先生にお越しいただき、ワークショップ「金魚鉢」を
していただきながら考えました。

  「具体的な情報をもとに考える。」
  「様々な立場の人の事情を考える。」
  「押しつけでは定着しない。」などなど
 
 みんなが気持ちよく提案に従ってもらうにはどうすればよいかを考えることが
大切だということがよくわかりました。

   

街中で見つけた あれ?

2年生リーガルマインドⅠ 「法と私たち」

身近な社会にある矛盾や不合理なことを注意深く観察することを目的として、
GW課題「街中で見つけた あれ?」に取り組み、本日(5月13日)はその報告会を
おこないました。
「優先席について」、「歩道と自転車について」、「地球温暖化と自動車」など
さまざまな「街中のあれ?」を観察してきてくれました。