ブログ

海外研修

2024オーストラリア研修2日目③

午後はUWAのCrawley campusでTreasure Huntという活動を行いました。生徒たちは広大なキャンパス内を歩いて行きます。

祥雲生を担当するキンバリー先生の指示も聞き取れているようです。

ちなみに、本日はなんと大学の卒業式の日でもあり、ガウンと四角の帽子を身につけた卒業生がたくさんいました。海外留学のイメージはこんな感じでしょうか。

 

 

2024オーストラリア研修2日目②

UWAのClaremont Campusに着きました。少し緊張した表情の生徒もいますが、外で写真を撮る姿も。

周辺のキャンパスツアーをしましたが、途中から雨模様に…なんとか集合写真を撮ることができました。

その後は4月の本校での説明会にも来られたプログラムマネージャーのマシューさんにオリエンテーションをしていただきました。英語の説明が続きますが、頑張って聞いています!

 

8日目 3

無事に関西国際空港に着陸しました。

これより預け荷物の受け取りと入国手続きを経て、オーストラリア研修2023は終了となります。

明るく前向きで、ルールをきちんと守る研修生との8日間はとても楽しく、忘れられないものになりました。

この度の研修を支えてくださった多くの方々に感謝いたします。

ありがとうございました!

8日目 2

予定通り、現地時間16時過ぎに搭乗が始まりました。大きな遅れなく、香港を出発できそうです。

関西国際空港への到着時間等詳しい情報は、関西国際空港ホームページをご覧ください。