お知らせ
日誌
総合的な探究の時間
2年「進路の探究Ⅱ」課題研究
2年「進路の探究Ⅱ」課題研究の講座「災害食について」では、神戸学院大学サークル「防災女子」のリーダー2人をお招きし、災害食について学びました。
神戸学院大学「防災女子」の設立は、2013年度「暮らしの備えアイデアコンテスト」に初代リーダーの方が「防災女子」というテーマで応募したところ、最優秀賞を受賞されたことが始まりです。社会に求められているこのアイデアを実践していこうと、2014年に「防災」を専門に学ぶ女子学生により「防災女子」が結成されました。2018年9月現在、メンバー数27名で、「女子力で災害を乗り切っていこう!」と、女性の視点を生かした防災啓発活動を県内にとどまらず展開されています。
講座選択者16名は、災害食の基本を学び、水がない時の手洗いの方法、紙食器の作り方について実習しました。そして、グループで、家庭で備蓄食品となるものについて、三色食品群に分けながら意見を出していきました。
このたび「防災女子」の方々より教わったことを手掛かりとし、災害食について研究を深めていきます。
神戸学院大学「防災女子」の設立は、2013年度「暮らしの備えアイデアコンテスト」に初代リーダーの方が「防災女子」というテーマで応募したところ、最優秀賞を受賞されたことが始まりです。社会に求められているこのアイデアを実践していこうと、2014年に「防災」を専門に学ぶ女子学生により「防災女子」が結成されました。2018年9月現在、メンバー数27名で、「女子力で災害を乗り切っていこう!」と、女性の視点を生かした防災啓発活動を県内にとどまらず展開されています。
講座選択者16名は、災害食の基本を学び、水がない時の手洗いの方法、紙食器の作り方について実習しました。そして、グループで、家庭で備蓄食品となるものについて、三色食品群に分けながら意見を出していきました。
このたび「防災女子」の方々より教わったことを手掛かりとし、災害食について研究を深めていきます。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
3
3
0
1
3
4
3
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。