日誌
2019年1月の記事一覧
1年総合的な学習の時間「小論文講座」その3
5回にわたって行ってきました「小論文講座」もいよいよ最終回となりました。
本日1月29日(火)は、「優れたリーダーが一人いて、とてもチームワークが良いチームと、あまりチームワークは良くないが、メンバー一人ひとりの技術が素晴らしいチームが戦ったとき、どちらが勝つと思うか」というテーマで取り組みました。この日の活動は、どちらの意見で論証を進めるかのアウトラインシート(論文の設計図)づくりでした(クラスによってはグループ協議をしながら、または意見を発表しあいながらつくっているところもありました)。
5回目ともなるとスムーズに作成できる生徒も増えているようです。
次回2月5日(火)は、清書です。いい小論文ができあがることを期待します。





本日1月29日(火)は、「優れたリーダーが一人いて、とてもチームワークが良いチームと、あまりチームワークは良くないが、メンバー一人ひとりの技術が素晴らしいチームが戦ったとき、どちらが勝つと思うか」というテーマで取り組みました。この日の活動は、どちらの意見で論証を進めるかのアウトラインシート(論文の設計図)づくりでした(クラスによってはグループ協議をしながら、または意見を発表しあいながらつくっているところもありました)。
5回目ともなるとスムーズに作成できる生徒も増えているようです。
次回2月5日(火)は、清書です。いい小論文ができあがることを期待します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
2
9
6
6
8
9
7
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。