2025年5月の記事一覧
令和7年5月30日(金)の給食
*麦入りごはん
*牛乳
*豚肉のねぎ塩炒め
*ごぼうサラダ
*麩のみそ汁
今日の豚肉のねぎ塩炒めは野菜をたっぷり使いました。
(もやし、キャベツ、にんじん、白ねぎ、にら、しょうが、にんにく)
豚肉にはビタミンB1が多く含まれます。
ビタミンB1は、体の中で糖質がエネルギーに変わるために必要な栄養素で、疲労回復にも役立ちます。
また、ニラやねぎ、にんにくには、ビタミンB1の吸収を助けてくれるアリシンという物質が多く含まれます。
そのため、「ごはん(糖質)」×「豚肉」×「ニラ、ねぎ、にんにく」の組み合わせは、疲労回復にとても良いです。
今日は、豚肉のねぎ塩炒めをご飯にのせて、丼にして食べている児童生徒もいました。
0