兵庫県の北播地域にある総合学科高校
兵庫県立三木東高等学校・兵庫県立三木総合高等学校の公式ホームページです。
令和6年度 今日のできごと
チャリプロ兵庫県警察本部長賞受賞
自転車交通安全テストの結果が優秀かつ、無事故無違反を達成した学校に授与される本部長賞を受賞しました。
全校生徒を代表して1年次の胸永侑さんが受け取りました。今後も安心安全に自転車通学をしますと力強く言ってくれました。
受賞後の記念撮影 | 受賞の様子 |
総合学科発表会
2月1日(土)13時より、三木市文化会館において「第19回 兵庫県立三木東高等学校 総合学科発表会」が実施されました。
1年間の学びの集大成として、キャリア探究や本校の特色ある授業から、展示やステージにおいて工夫を凝らした発表が見られました。初めて立つ文化会館の大舞台に緊張していた生徒たちも、無事に発表を終えたことで表情は晴れ晴れとしていました。
また、パンフレット作製などの事前準備や、当日午前中からのリハーサルやパネル設置、また、受付や警備、撮影などキャリアスタッフが発表会の運営を大きく支えてくれました。
キャリア探究Ⅰ キャリア探究Ⅱガイダンス・総合学科発表会校内展示見学
1月27日(月)、2年次のキャリア探究Ⅱに向けて、コース希望調査についてのガイダンスを行いました。
キャリア探究Ⅱでは、経済・経営、人文、政治・行政、理系、芸術、美容、栄養・家政・動植物、介護・福祉、医療・看護、幼児教育、就職(製造)、就職(サービス)の合計12のコースに分かれて、進学や就職について学びます。
ガイダンスの後、総合学科発表会の校内展示の見学をしました。
演劇部 「卒業公演!!」(50回生)
1/17(金)演劇部50回生の最後のステージ「卒業公演」を行いました。
最後のステージは思い切り楽しんで弾けよう!ということで、コメディ主体の内容でほとんどの構成を3年次メンバーのみで考え、毎日のようにアドリブが変わる練習をしてきたことで、本番は緊張もありでしたが、のびのびと思い切り楽しんで演じていました。後輩たちも先輩を盛り上げようとステージ以外のところで一生懸命頑張ってくれていました。
ご観覧いただけたお客様にも「面白かった」「さすが3年生」と嬉しいお言葉を頂き、お客様も含め、演劇部チーム一丸となって記念の卒業公演を盛り上げ、大成功で終えることができました。この気持ちを後輩が受け継ぎ活かし、今後の公演がよりよいものになるよう努力したいと改めて思いました。3年次のみんな、3年間お疲れ様でした!そして、ありがとう!!
エフエムみっきぃの三木東高校演劇部のコーナー【Show must go on!】にてインタビューも掲載されています。インターネット検索で、This is MIKI→メニュー→さるとる情報局(Web)と進むと、放送を聴くことができます。オフィシャルサイトはこちら。
第3回大学入学共通テスト説明会
1月16日放課後、1月18日(土)・19日(日)に行われる大学入学共通テストに向けて最終の説明会を実施しました。
まず最初に、校長先生より励ましの言葉をいただき、次に、当日の注意事項などの説明を進路指導部より話しました。最後は、年次主任の西村先生より受験の心構えを聞きました。参加者は、今週末の共通テストに向けて引き締まった面持ちで話に聞き入っていました。
これまでの自分の努力を信じて、平常心で本番に臨んでください。