今日のできごと

令和6年度 今日のできごと

キャリア探究Ⅱ ゼミ開き

2年次51回生 キャリア探究Ⅱの授業が始まりました。

今日は第1回授業ということでガイダンスを実施し、その後各ゼミに分かれて自己紹介スピーチやキャリアスタッフ選出を行いました。

昨年に学んだことを発展させ、各自の進路実現へ繋げていきましょう。

52回生 年次レクリエーション

 1年次初のレクリエーションでは、体育館で各クラスに分かれ校歌の練習をし、最後にクラス

対抗形式で校歌コンクールを行いました。その後、三木東クイズ大会やクラスごとの色別が画用紙

を用い、【紙飛行機をつくってどこまで飛ばせるか】対決を行いました。

校歌・クイズ大会・紙飛行機飛ばしをポイント制にし、競い合った結果、校歌部門では5組、クイズ

・紙飛行機部門では1組が見事優勝!紙飛行機飛ばしでは、1組の鑓水くんが最長飛距離を出し、見事

個人賞をゲット。大盛り上がりのレクリエーションとなりました。

 

 

 

就職指導研修会を行いました

4月15日(月)にハローワークから2名の講師をお招きして、3年次の先生方を中心に就職指導研修会を行いました。

令和5年度の就職状況や傾向、今年度の年間計画など具体的な内容を交えながらお話をしていただきました。また、今年度から新たな取り組みとしてZOOMを使ったオンライン会社説明会をハローワークの協力のもと行っていく予定です。

この研修会を通して大変有意義なお話を伺うことができました。この研修会のお話を踏まえ、今後の指導に生かしていきたいと思います。

4月11日(木) 遠足に行ってきました。

4月11日(木)51回生は大阪のUSJへ遠足に行ってきました。

生徒たちは新しいクラスでの班行動に最初は緊張をしていましたが、すぐに打ちとけた様子になりました。

楽しい一日を通して一段と仲が深まったことと思います。

これからの学校生活が楽しみです。

 

4月11日(木)4月12日(金)図書館オリエンテーションを行いました。

1年次生がクラスごとに図書館オリエンテーションを受けました。課題研究の論文を手に取ったり沖縄のるるぶを手に取ったり気になる本を開いたりする生徒の姿から、これから始まる高校生活に積極的に取り組もうとしている姿勢が伝わってきます。昼休みに早速図書館を利用する1年次生もいました。3年間で100冊以上本を借りたら受賞できる「読書奨励賞」を目指して図書館を活用しましょう。

4月10日(水)新入生歓迎行事を行いました。

初めて新入生を含む3学年が体育館に揃い、対面式と部活動紹介が実施されました。

対面式では、生徒会長からの歓迎の言葉と新入生代表の挨拶があり、生徒手帳の授与が行われました。

部活動紹介では、作成した動画を流したり実際にパフォーマンスを見せたりして、それぞれの部活動の魅力が1年生にも伝わったと思います。

アントレプレナー coopステーション5月号で記事になりました

2月4日(日)に行われた「アントレプレナー」大豆ミートの試食会の記事が、生活協同組合コープこうべ発行のcoop「ステーション」5月号に掲載されています。昨年度のアントレプレナー授業における取組内容の総まとめとなりました。

参加生徒の生き生きとした表情も掲載されています。ぜひ「ステーション」5月号をご覧ください。

4月9日(火)離任式を行いました。

離任される先生方お一人お一人からお心のこもったメッセージをいただきました。

離任される先生方にしっかりと視線を向けて、話を聞く生徒の姿が印象的でした。

先生方とのお別れは名残が尽きませんが、

これからのますますのご活躍を心よりお祈りいたします。

 

4月8日(月)入学式を行いました。

満開の桜のなか、三木東高校としては最後の新入生となる52回生200名が仲間入りしました。

児島校長先生からは「高校生活の中で自分が将来どういう生き方をしたいかを考え、実現のための設計図を描こう」とエールが送られました。

PTA会長の岡田浩二様からは「有意義にすごすために最も重要なことは、まずは自分の目標を見つけること」とお祝いの言葉がありました。

三木東高校で、希望の実現に向け自分づくりの旅を始めましょう。

4月8日(月)着任式・始業式を行いました。

 令和6年度着任式・1学期始業式を、2年次と3年次で体育館にて行いました。

児島校長先生からは「努力をした分が結果につながる」「しっかりとした未来図を描こう」とお話がありました。

11名の新着任の先生方を新たに迎え、新年度の専門部、年次団、クラス担任も発表され、いよいよ新学年スタートです。

始業式 着任式 生徒会長歓迎の言葉