カテゴリ:行事
離任式
離任式
本年度離任された先生方の離任式がzoomで行われました。画面越しではありましたが、先生方の最後のメッセージを聞き、生徒会の生徒から花束が手渡されました。
教室には画面で |
|
生徒会長による感謝のあいさつ |
第77回入学式
入学式
4月8日、澄み渡る青空の下、第77回入学式が行われました。新入生は教室に集合したのち、体育館へと入場しました。新しい制服で、緊張した面持ちで、高校生活初めての行事に参加しました。
本校の生徒が乗り降りする、阪神御影駅と石屋川駅からも入学のお祝いのメッセージをいただきました。
新入生代表による宣誓 |
校長式辞 |
PTA会長祝辞 |
学年主任講話 |
令和4年度着任式・始業式
着任式
今年度新しく着任した事務室の方と、先生方の着任式がありました。本年度は新たに12名が着任しました。校長からの紹介の後、代表の先生から挨拶がありました。
始業式
着任式後、本年度の始業式が行われ、今年度着任された校長先生から講話がありました。
3学期終業式
3月23日(水)3学期終業式が行われました。校長先生、生徒指導部長の先生の講話の後、表彰式が行われました。最後に保健部長・保健次長の生徒から「コロナ禍における御影高校生の生活習慣の変化」について、1・2年生に実施したアンケートの結果をもとに報告がありました。
校長先生の講話 |
教室の画面(校長先生) |
生徒指導部長の先生の講話 |
表彰式(生徒会長) |
「五国の魅力」学生交流書道展で、兵庫県知事賞をいただきました! |
2年生の総合人文コースのGS課題研究で行った探究 「もったいない!~8分で巻き起こす食品ロス革命~」で、 東灘区青少年育成協議会から『青少年地域活動賞』をいただきました! |
「コロナ禍における御影高校生の生活習慣の変化」について報告がありました。 |
教室にはスライドで |
「合格体験談」
3月22日(火)「合格体験談」が、今年卒業したばかりの74回生の先輩7人を迎えて体育館で行われました。どうやって困難を乗り越えたか、日常の時間の使い方など、後輩たちは御影高校での前向きな過ごし方のアドバイスを熱心に聞き入っていました。