みかげブログ

カテゴリ:部活動

きのこフェスタで演奏しました!

9月18日(月)祝日に行われたきのこフェスタで、弦楽部がミニコンサートを行いました。昨年は雨天中止だったので、久しぶりのきのこフェスタです。環境科学部のきのこクイズ、茶道部のお点前と共に、晴天の爽やかな緑の中で、たくさんの方に聴いていただけました。今年は生徒手作りの着ぐるみも出現!小さい子供さんに大いに喜んでいただけました。

キノコフェスタのお知らせ(環境科学部)

本年度もキノコフェスタを開催します。

弦楽部によるコンサート、茶道部による茶席もあります。ぜひご来場ください!

なお、キノコ展も並行して開催しております。こちらもぜひご覧ください。

 

日時:9月18日(月・祝)10:30~15:30

場所:神戸市立森林植物園

備考:小雨決行

*実施するかどうかは前日18時頃に環境科学部のX(旧Twitter)でお知らせします。

*植物園入園料が必要です。

*茶道部による茶席は有料(500円)です。

 

環境科学部のX(旧Twitter)はコチラ!

神戸市立森林植物園のHPはコチラ!

 

 

 

放送部 全国大会準優勝!

NHK杯全国高校放送コンテストが、7月25~27日、東京・渋谷にて行われました。

御影高校放送部はテレビドキュメント、ラジオドキュメントの2部門に兵庫県代表として出場しました。

 

各都道府県から全国に集まったのは、テレビドキュメント188作品、ラジオドキュメント176作品。

どちらの部門も,審査を経て40作品にしぼられます。

御影高校はテレドキュ・ラジドキュとも40本に選ばれ、準決勝に進むことができました。

さらに審査を経て、決勝へ進むことができるのはたったの4作品。

決勝の朝、NHKホールにて決勝進出4作品が発表されます。

テレビドキュメントで決勝へ進むことができました!

御影高校としては5年ぶりの決勝進出です!

また、ラジオドキュメントもベスト20にあたる『入選』となりました。

 

決勝に進出した作品『ダメ、ゼッタイ?』のテーマは「どうすれば課題ができるようになるか」。

たくさんの御影生・先生方の協力もあり、楽しい作品になっています。

決勝の舞台・NHKホールでも多くの人に共感し、笑ってもらうことができました。

おかげで2位・準優勝をいただくことができました。

協力していただいたみなさん、ありがとうございました!

これからも、御影高校のパワーが伝わる、楽しい番組をつくっていきます。

応援よろしくお願いします!