ウェイトリフティング部
【ウエイトリフティング部】西播新人大会
『第2回秋季西播磨高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会』兼『第60回兵庫県高等学校新人ウエイトリフティング競技選手権大会 西播磨地区予選大会』
9月25日(土)@家島高校ウエイトリフティング場
いよいよ公式戦がスタートしました!
木村校長先生の応援もあり、全員無事県大会への出場を決めることができました☆
県民大会よりも大幅に記録を伸ばした選手もおり、県新人戦は更に良い記録が期待できます。
これからも応援よろしくお願いします!
【ウエイトリフティング部】県民大会
第75回兵庫県民体育大会ウエイトリフティング競技
8月26・27日 @尼崎市ベイコム総合体育館
3年生が引退し、新チームになって初めての試合にいってきました!
結果は自己新記録多数、3選手が3位入賞するなど、夏の練習の成果が発揮されました!
これからは新人戦が続いていきます。
『全員近畿大会出場』を目標に頑張っていきます!
【ウエイトリフティング部】全国総体おわりました!
令和3年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
令和3年8月10日 福井県小浜市民体育館
男子61kg級 奥見倖大
スナッチ競技 90kg 第11位(+6kg自己新記録☆)
クリーン&ジャーク競技 95kg 第36位
トータル 185kg 第21位(+5kg自己新記録☆)
香寺高校から奥見選手が出場してきました!
入賞こそできませんでしたが、試合ベスト記録を上回るなど、全国の舞台で堂々とした試技を行い、練習の成果を十分に発揮できました!
応援ありがとうございました。香寺高校ウエイト部は今後も奥見選手に続けるように頑張っていきます!
【ウエイトリフティング部】勝負の夏、スタート!
夏休みが始まって一週間が経ちました。
今週は全員午前中に補習があるため、午後からの練習でした。
普段の午前練習よりも3度ほど高い気温でしたが、暑さに負けず頑張りました!
夏休みは、まだまだ始まったばかりです。終わるころには今よりも確実パワーアップします!!
あと10日経てば全国高校総体です。
奥見選手は「8月10日(火)男子61kg級Aグループ16:25~」 に出場します。
無観客試合ですが、『インハイ.tv』https://sportsbull.jp/category/inhightv/
にてライブ放送があります。どうぞ応援よろしくお願いします!
いつも素敵な横断幕・懸垂幕をありがとうございます☆
【ウエイトリフティング部】近畿総体結果
6月19・20日に明石南高校にて、第54回近畿高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が行われました。
本校からは、県総体を勝ち抜いた奥見選手が出場しました。
結果はスナッチ競技で記録を残すことができず、トータルでの上位入賞果たせませんでした。
しかし、クリーン&ジャーク競技では100kgを成功し、自己ベスト記録を更新しました☆
次の試合は、いよいよ全国高校総体です。上位を目指して頑張ります!
【ウエイトリフティング部】県総体結果
6月 5・6日、明石南高校にて兵庫県高等学校総合体育大会が行われました。
本校からは、西播総体を勝ち進んだ4名の選手と、資格審査会にて出場記録を突破した2名の選手が出場しました。
今大会は近畿総体・全国総体の選考を兼ねており、毎年この大会を目標に練習しています。
今回は3年生の奥見選手が5キロの減量を乗り越え、見事県大会初優勝を果たし、近畿・全国総体への出場が決まりました!香寺高校としては4年ぶりの男子の全国大会出場です☆
他の選手は上位入賞こそ果たせませんでしたが、記録を伸ばしており、秋以降の新人戦が楽しみです!
奥見選手 180kg 第1位
河合選手 134kg 第6位 太田選手 158kg 第7位
岡本選手 83kg 第4位 去来川選手 72kg 第4位
潮海選手 56kg 第8位
【ウエイトリフティング部】神戸新聞に掲載されました!
2021年6月6日 神戸新聞 朝刊に奥見選手の県総体の結果が記事で紹介されました☆
県総体の結果報告は近日更新します。しばらくお待ちください~
【ウエイトリフティング部】活動報告&試合予定
1年生1人入部してくれました☆★☆
まだまだ募集中なので、まだ入部していない1年生はぜひウエイト部へ!
パソコン教室の後ろに素敵な勧誘ポスターが掲示されています!
ビジネスコンピュータ部のみなさんが作ってくれました!ありがとうございます!
〇4月に行われた試合の報告をします!
『第71回尼崎市民スポーツ祭』 4月11日@尼崎ベイコム総合体育館
招待選手として参加しました。
今年度初めての試合でしたが、次につながるいいスタートが切れました!
奥見選手 185kg 第4位(試合タイ記録)
河合選手 115kg 第5位(試合ベスト更新!)
太田選手 143kg 第7位(試合ベスト更新!)
岡本選手 80kg 第4位(デビュー戦☆)
『第1回春季西播磨高等学校総合体育大会』4月24日@家島高校
公式戦が始まりました!出場した4選手は無事、県総体の基準記録を突破しました!
奥見選手 170kg 第1位
太田選手 146kg 第1位(試合ベスト更新!)
河合選手 133kg 第2位(試合ベスト大幅更新!!)
岡本選手 88kg 第1位(試合ベスト更新!)
〇今後の試合予定
県選手権:5月2日(中止)
県総体:6月5・6日@明石南高校
近畿総体:6月18~20日@明石南高校
全国総体:8月9~13日@福井小浜市
緊急事態宣言中の今は、部活動ができていません。少しでも早く感染拡大が落ち着き、部活動再開、そして総体が無事開催できることを願っています。近畿・全国総体は県総体の結果で決まるので、気合いを入れて最後の追い込みをします!
【ウエイトリフティング部】令和3年度スタート!
本日、今年度のウエイトリフティング部がスタートしました!
明日は男女でわかれて合同練習を行います。
今年度も近畿・全国大会出場を目標に頑張っていきます!
応援よろしくお願いします!
そして、新入生の皆さん待ってます!!!
【ウエイトリフティング部】 第1回香寺カップ
3月7日(日)第1回香寺カップ
今年度は試合や合同練習が満足に行えず、普段の練習の成果を発揮する機会が少ない1年でした。そこで校内記録会を行うことにしました。
いつもと同じ練習場、同じ仲間との記録会でしたが、たくさんの好記録が生まれ、とても良い記録会になりました☆
頑張った人にはご褒美もあります!
こんな感じでわきあいあいと行いました!
男子部員は全員自己ベスト更新!
デビュー戦☆
楽しい記録会でした!
このままの勢いで新年度をいい形で迎えられそうです!
新入生のみなさん、ウエイトリフティング部でお待ちしています!
【ウエイトリフティング部】3年生卒業㊗
ウエイトリフティング部は卒業式の翌日に卒部式を行い、盛大に卒業生を送り出しました!!
男女キャプテンは学校長賞を受賞しました☆
色紙とボールペン、お菓子の花束をもらう卒業生
次の舞台での活躍を願っています!
卒業おめでとう!!
【ウエイトリフティング部】 全国3位!
2月4~5日に山梨県山梨市で行われた、
『第41回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会』に参加してきました。今年度初めての全国大会です。これで全国出場連続記録を『18』に更新することができました☆★☆
今大会は、いわゆるアンダー20の全国大会で、今回は感染症対策もありランキング上位5位までの選手しか出場を認められませんでした。しかし、なんとか大学生に交じり、出場することができました。
女子45kg級 荒木選手
スナッチ競技 49kg 第5位
クリーン&ジャーク競技 67kg 第3位!
トータル 116kg 第5位
トータルでは3位入賞をすることはできませんでしたが、種目別で3位入賞をすることができました!荒木選手は試合新記録を出し、高校最後に相応しい試合になりました。
来年度も全国を舞台に活躍できるよう頑張っていきます!
ご支援よろしくお願いします!
【ウエイトリフティング部】 近畿大会結果報告
本校からは2名の選手が参加し、練習の成果を発揮しました!
女子45kg級 荒木選手(3年)
記録111kg 順位なし
新人戦のため順位はつきませんが、今年度近畿総体が中止になったことによりオープン参加が認められました。ちなみに去年の優勝者です。
男子67kg級 奥見選手(2年)
記録185kg 第6位!!
激戦区の階級ですが、県の新人戦から大幅に記録を伸ばし、なんとか入賞することが出来ました!
荒木さんは来週の全日本ジュニア大会に出場します。
1.2年生は来年度まで試合はありません。総体で大活躍できるように冬の練習に励みます!
今後も応援よろしくお願いします☆
【ウエイトリフティング部】全国・近畿大会報告
今年度の全国総体に替わる全国通信大会の結果報告をします!!
本校からは3名が出場?(エントリー)しました!
『令和2年度全国高等学校ウエイトリフティング競技通信記録会』
男子67kg級 奥見 倖大(2年) 第68位 記録:168kg
男子73kg級 中島 優真(3年) 第52位 記録:177kg
女子45kg級 荒木 杏 (3年) 第 3 位 記録:112kg
県総体の代替大会で全国大会の出場基準記録を突破した選手に限り、全国でランキング化し、順位をつけたそうです。詳細はリンク先を見てください!
全国通信記録会結果
「日本ウエイトリフティング協会HPより」
神戸新聞でも紹介されました。
また、奥見選手は1月23日~24日に明石城西高校で行われる『近畿高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会』に出場します!
今年度初の大きな大会になります。上位入賞目指して頑張ります!
いつも素敵な懸垂幕・横断幕をありがとうございます☆
【ウエイトリフティング部】☆初挙げ☆
あけましておめでとうございます㊗!!
今年は『-3℃』からのスタートになりました。
しかし、三が日にもかかわらず全員が参加し、いい初挙げができました!
毎年恒例の書き初めも、一発勝負にドキドキしながら挑戦しました。
きれいさよりも心意気が大事ということで、温かい目でみてください(笑)
今年もよろしくお願いします!!
【ウエイトリフティング部】年末活動報告!!!
冬休みに入り、部活動に専念できる時間が増えました。
そんな中、ウエイト部は大掃除と挙げ収めを行い、無事1年を終えることが出来ました。
今年は満足に練習も試合も行うことが出来ませんでしたが、できることは全力で行ってきました!その結果、たくさんの表彰や近畿・全国大会へ出場することが出来て良かったです!
たくさんの応援ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!
「ありがとうございました」のポーズらしいです。
【ウエイトリフティング部】県秋季大会結果報告!!
11月29日(日)☆いい肉の日☆ に兵庫県秋季大会が県立舞子高校にて行われました。本校からは、荒木選手1名が出場し、優勝&大会新記録を達成しました!
スナッチ競技 50kg(大会新)
クリーン&ジャーク競技 65kg(大会新)
トータル 115kg(大会新)
荒木選手は今大会で、全日本ジュニア大会(U20の全国大会)の基準記録を突破したため、来年2月に開催の大会にエントリーする予定です☆
【ウエイトリフティング部】 県新人戦
第59回県新人ウエイトリフティング競技選手権大会の結果を報告します
男子67㎏級
奥見選手 第4位!
男子81kg級
太田選手 第3位!!
2人とも自己新記録を成功し、満足のいく結果でした☆
次の試合では、より高い順位を取れるように頑張ります!
最後に、
オープンハイスクールで香寺高校に来る中学生のみなさん
よかったらウエイトリフティング部の見学来てくださいね!
☆待ってまーす☆
【ウエイトリフティング部】 近況報告(体育大会)
毎年恒例の部活動行進&リレーにウエイトリフティング部も参加しました。
今年は、選手宣誓の担当に当たっており、主将がかっこ良く宣誓しました!
そして最近は女子の部でしか参加できていなかった部活対抗リレーですが、
今年は男子の部でも走りました☆★☆
マネージャーから引退した3年生まで総動員で駆け抜けました!!
本業のウエイトリフティングは考査明けに
県新人大会があります☆頑張ります☆
【ウエイトリフティング部】 西播新人戦 結果報告!!
9月19日(土)に行われました。
本校からは3名が出場し、全員県新人戦への出場権を獲得しました!
初めて家島へ行く人もいるなど、いつもと違うことばかりの試合でしたが、いい経験ができたと思います。
引退した3年生にも補助役員のお手伝いとして参加してもらいました。
次の試合は、10月31日~11月1日の県新人戦です。
今後も応援よろしくお願いします!!
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。