弓道部

カテゴリ:学校情報

【弓道部】西播高校弓道トーナメント大会の結果

1月29日(日)東洋大学附属姫路高校にて第9回西播高校弓道トーナメント大会が開催されました。

本校からは、男女各2チーム、男女混成1チームの合計5チームが参加しました。男子2チーム、女子1チームが予選を通過し、決勝トーナメントに進出し、決勝1回戦を勝ち抜いた男子Aチーム(2年次島内雅斗、宇野颯、1年次尾立海)が準決勝まで勝ち進みましたが、播磨農業に1本差で惜敗しました。気を取り直して3位決定戦に臨み、上郡に5対2で快勝し、見事3位入賞を果たしました。

【弓道部】令和4年度 後期西播大会の結果

12月18日(日)東洋大姫路高校にて後期西播大会が行われました。

2年次修学旅行の関係で、1年次生14名のみの参加となりました。惜しくも入賞はなりませんでしたが、1年次生のみで試合に挑んだことは、良い経験になりました。

【弓道部】第41回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選の結果

11月5日(土)に個人戦が開かれ、地区予選を通過した2年次株元晏里選手、1年次道脇七海選手の2名が出場しましたが、入賞はなりませんでした。

11月6日(日)には団体戦が開かれ、男女各1チームが出場しましたが、こちらも入賞はなりませんでした。

これで今年度は全国大会につながる大きな大会は終わりましたが、来年度の国体、総体に向けて頑張りたいと思います。

【弓道部】体育大会部活動行進

10月6日に行われた第48回香寺高校体育大会の部活動行進で弓道部主将中安百香さんと硬式テニス主将善野晴斗さんによる選手宣誓が行われました。

その後、部活動リレーも行われました。弓道部は袴で一生懸命走りましたが、結果は・・・。

【弓道部】全国高校弓道選抜大会県予選個人1回戦の結果

10月2日日曜日に東洋大姫路高校にて第41回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選個人の部1回戦(地区予選)が行われました。

本校からは、男子8名・女子16名の24名が出場しました。予選通過規定数は男子6中、女子5中でしたが、クリアできたのは、2年次株元選手、1年次道脇選手の女子2名のみでした。

個人戦2回戦(県予選)は11月5日県立弓道場で行われます。