ブログ

お知らせ(54回生)

10月9日校外学習(大阪関西万博)

万博!ミャクミャク!!大屋根リング!!!今年は万博の年ということで、香寺高校1年次生は、10月9日に大阪府の夢洲で開催されている万博に校外学習として行ってきました。閉幕4日前ということで、連日ニュースでも大入りの報道がされていましたが、この日も例外なく20万人を超える人が万博を訪れていたそうです。10時過ぎに現地にバスで到着しましたが、東ゲート、西ゲートに並ぶ入場者の行列、タクシーと観光バスの多さに到着前からバスの中は大はしゃぎ!到着後は班ごとの自由行動でしたが、あまりの人の多さに出会う生徒はほんのわずかでした。それでも15時45分の集合時間に全員がきちんと集まり、54回生の規律の良さが感じられる一面が見られました。これだと来年の修学旅行も自由行動できそうですね!?パビリオンの事前予約は多くの生徒が落選のようでしたが、シンガポール、タイ、スペイン、カタール、ベトナム、トルコなどそれぞれの国のパビリオンに当日並んで入ることができたようです。また、たくさんのお土産をかかえて集まっている生徒たちはみんな笑顔で、それぞれが万博を楽しめた様子でした。この日がちょうど中間考査1週間前ということで、気持ちを切り替えて勉強もがんばっていきましょう!